たまに無性に食べたくなる! | 働かざる者喰ってばっかり

たまに無性に食べたくなる!

おいしい

みなさま こんばんは

今日は、久しぶりにラーショに行くことにしました。

何故かと言うと、我が家はずー-っと無化調生活(化学調味料を使わない食生活)なので、たまに無性に化学調味料が恋しくなります。

で、化学調味料が入ってると思われるラーショに行こうって思ったわけ。

以前書いた、ラーショの記事に出てた「とんとん」ってラーメン屋さんがネギラーメンのネギを作るときに、ボウルに白髪ねぎを山ほど入れて、ごま油と謎の白い粉をドバっと入れてたのを思い出したので、「とんとん」に似てるラーショが思いつきました。⇒過去記事

今回も、埼玉県のラーショでは人気のある鶴ヶ島店?に行ってきました。

場所はコチラ。

こんな佇まい。

あぁ~ 俺のマシン(ヤマハT-115)と撮ろうと思ったら、チャリのおっちゃんがスーッと来て隣に停められちゃいました。

店内に入ると~

(。´・ω・)ん?

素晴らしい!

ここのところ値上げラッシュの飲食店が多い中、去年と値段が変わってない!

コレ、去年撮ったやつ。

頼んだのは、ネギラーメンの中と、Bセット(ラーメン・餃子4個・半ライス)

餃子は焼くのに時間が少しかかるので、後から来たお客さんのが先になりますと、丁寧な説明をおばちゃんがしてくれました。

うん 納得。

しばし待ってると、出来上がりました~

ネギラーメン

このネギがね~ シャキシャキ食感と謎の調味料の旨味が有って麺と一緒に食べるとうまいんです!

こちらが、Bセットのラーメン

餃子と半ライス

餃子は、結構大きめですが、半ライスが少なく見えます。

餃子は、野菜多めで餡にあまり味を付けてないタイプ。

これはこれで美味しい。

去年は、11月の上旬に来たけど、今回もこの時期。

きっと来年も、今頃の季節になると食べたくなるんだろうなぁ

安くて美味い イイお店です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました