北坂戸「ホット・ベリー」でオムライスをいただきました。 | 働かざる者喰ってばっかり

北坂戸「ホット・ベリー」でオムライスをいただきました。

おいしい

みなさま こんばんは

今日は、妻の愛車フィットの左側タイロッドエンドブーツの交換をしにイエローハットまで行ってきました。

作業自体は、やはり20分ほどだったのですが作業に入るまでの待ち時間が長かった。

まぁ 歯医者の予約と同じようなもんですな。

交換した、古い方のブーツを確認したら、小さなひび割れが有ったので、まだ持ちそうだったけど一応予防と言う事で、やって良かったと思います。

作業終了は、12時ちょっと前。

ランチタイムです。

って事で、今回はイエローハットから車で5分位の北坂戸駅近くのCafeレストラン「ホット・ベリー」に行くことにしました。

場所はコチラ

結構人気店で、駐車場が2台分しか無いのでもし停められなかったら諦めようと思ってましたが、駐車場は1台分空いてました。

こんな佇まい。

車を停めて、入店すると~

あら~ 満席でした。

って事で、車の中で待機してれば、呼びに来てくれるとの事なので、待機しました。

どれほど待っただろうか? 30分位かな?

やっと呼ばれたので入店すると~

おお~ マダムたちが何かの会合か? わんさか居ました。

私たち以外に16人くらい居ましたかね?

で、シェフは1人で奥さんがチェフの手伝いとホール係もやってるので、メッチャ忙しそうでした。

シェフは、常にフライパンと格闘してるって感じ。

メニューは、こんな感じ。

 ココのお店は、オムライス推しのようです。

こんなのも置いてありましたからね。

なんでも、たまごにはこだわりがあるようで、狭山の養鶏場から毎朝産みたてを仕入れている卵。味の濃い有精卵をたっぷり3つ使ってオムライスを作るようです。

私は、ポルチーニ茸のカルボナーラソースオムライスをチョイス!

以前勤めてた会社の社食でポルチーニのクリームソースパスタが好きだったのでね。

なんと! 妻も同じものがイイってさ。

で、2つ注文。

最後のドリンクだけ、私がホットコーヒーで妻はアイスカフェオレにしてました。

ココのお店、大人気でシェフ1人なので調理が間に合わない。

店内でもお料理が出てくるまで結構待ちますので、時間に余裕のある人じゃないとダメかも~

まずは、サラダが提供されます。

フレンチドレッシングが、イイ味出してます。

あっという間に食べてしまい、またしばし待ってると、ようやくメインが登場。

おお~ 結構デカい。

オムライスの上に、しっかりポルチーニ茸も載ってます。

まずは一口。

おお~~ うまい!

ポルチーニの香りが、鼻腔をくすぐりますな。

カルボナーラソースと、黒コショウの相性がまたイイんです。

大きめのオムライスだったのに、あっという間に平らげてしまいました。

その後、デザートとコーヒーが登場。

デザートは、プリンかアイスクリームが選べます。

シェフがこだわってるのは、たまごなので、ここは当然プリンを選ぶでしょ~

このプリン、濃厚たまごで美味しかった~

結構ビターなカラメルも良かった。

コチラは妻のアイスカフェオレ

シェフの奥さんが、アイスカフェオレと間違えてホットコーヒー2つ持ってきちゃったので、既にプリンに手を付けちゃってます。

イヤ~ なかなか美味しいイイお店です。

マダムたちが集まるのも頷けますな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました