池袋「トリトン」で美味しいお寿司。 | 働かざる者喰ってばっかり

池袋「トリトン」で美味しいお寿司。

おいしい

みなさま こんばんは

昨日の続きです。

池ブラして、ロックハウスイケベ池袋 で欲しかったのが、ギターのピック。

私の好きなマイケルシェンカーがInto the Arenaを弾くときに、ナイロン製のピックを使うって事が分かったんで、イケベで探しました。

どこのメーカーのか分からなかったので、テキトーに購入。

私は、今から25,6年前にもちょっとギターをいじってたんだけど、ピックの値段って当時とほぼ変わらないんですね!

1枚100円位。 まぁ高いのも有るけどね。

コチラが今回購入したもの。

野村義男モデルのが有ったので、つい買っちゃいました。

これで、よっちゃんの名曲「待たせてSORRY」が弾けるようになればいいなぁ

あの名曲は、歌詞が素晴らしい!

ギターも私が今持ってるフェンダージャパンのストラトとそっくり。

そうそう、よっちゃんモデルの横のピックは、店員さんにナイロン製のはどれ? って聞いたらナイロン製のピックがある場所を教えてくれたんだけど、コレはマイケルが使ってたヤツっぽい。

偶然手に取ったものなんだけどね。

で、よっちゃんピックに話は戻りますが~

裏面を見てみると。。。

これ何? よっちゃんが参加したバンド? なのかな?

よっちゃんは、顔が広いからいろいろなアーティストの演奏に参加してるんですな。

この前、田村直美のユーチューブ見てたら、よっちゃんが弾いてましたからね~

で、イケベでピック探しをしてたら、LINEでお寿司屋さん「トリトン」の順番が近付いてきたお知らせが来たので、トリトンに向かいました。

チョット待ってから、入店。

まずは、ビールでカンパ~イ。

オーダーは、タブレットで~

頼んだお寿司は、こんなの。

北海道「トリトン」と言えば、ニシンでしょう~

右側は、ヤリイカ3点盛りと貝3点盛り(つぶ・ほたて・ほっき)

貝が甘くて歯ごたえも良く、美味しかった~

ニシンも脂がのっててうまい。

真鱈の白子と生たこ足

そこらの回転ずしとは違って、海苔の風味がイイね。

たこも吸盤のコリコリ感があって、身の甘みも最高です。

この辺りで、日本酒

国士無双 旭川のお酒です。

旭川と言えば、男山を思い出しますが、国士無双ってのも有るんですね。

続いて~

マグロ3貫(赤身・中トロ・ねぎとろ)にしめ鯖・煮あなご

中トロが美味かった。

最後に、息子がこんなものを

白身のが、北海3貫盛りだったかな?それとイクラ

私は〆に赤身をいただきました。

「トリトン」ちょっぴりお高いけど、美味しいお店でした。

お会計を済ませ外に出ると、予約マシーンがこのありさま。

108組で180分以上かかるってさ。

「トリトン」恐るべし!

コメント

タイトルとURLをコピーしました