みなさま こんばんは
ここのところ毎日寒く、乾燥した朝を迎えておりますが。。。
リビングから庭を見てみると~
ん? 最近ちっとも雨など降ってないのに、バナナの茎から水滴がポタポタ垂れてるじゃないですか!
なんだ~?
って事で、見に行ってみると~
あら~
冬越しのために葉を切り取ったアイスクリームバナナですが、いまだに根っこは水を吸い上げてるみたいなんです。
で、切った茎からジュワジュワ水分が出てきちゃってるってわけ。
で、陽を浴びて気温が高くなってくると、水滴がポタポタ垂れるって事です。
こんなに寒いのに、まだ水を吸い続けてたとは~
てっきり冬の休眠をしてると思ってたんだけどね。
寒さついでに、このバナナの葉を再利用。
って事で、寒さにあまり強くないレモンの木の根元に霜対策でバナナの葉を並べることにしました。
以前捨てるために駐車場の横に広げて置いておいた葉の中から、良さそうなのを選んでレモンの木の下に敷き詰めます。
この中から、デカい葉っぱを選んで~
敷き詰めました。
コレで、土に霜が降りないから、何もしないよりはイイのかもしれません。
本日のオマケ
今日はクリスマス
って事で~ クリスマスケーキをポイント欲しさにシャトレーゼで買ってきてくれました。
17センチで税込み4,644円もするそうです。
で、3時に美味しいコーヒーを入れて食べたのですが。。。
(。´・ω・)ん?
スポンジがパサついてて粉っぽく、あまり美味しくない。
妻も、そう申しておりました。
これだったら、6、700円のショートケーキを4つ買った方がイイかもね!
来年はそうしてもらいましょう。
まぁ クリスマス気分を味わうには、こっちの方がいいけれどね
で、コチラが今日の夕食。
メニューはビールの横から、ケンタッキー風フライドチキン・マカロニサラダ・アンチョビポテトバゲット・カニステーキ
クリスマスって事で、チキンを食せねばならなかったので、ケンタッキー風にしてもらいました。
カニステーキには、ジャパネットのコイツを使用。
グルメ定期便 今月はカニだったんだけど、ちょっと今回もイマイチだなぁ
お客様の声なんかで、「お得感が凄い」なぁ~んて書かれてましたが、ちっともお得には思えませんな。
半年経ったらやめるかもしれません。
今日は、このおつまみなので、ビールの後にワインをガブガブいっちゃいました。
今日も美味しく完食~~
コメント