はま寿司に福箱を買いに行ってきました! | 働かざる者喰ってばっかり

はま寿司に福箱を買いに行ってきました!

おいしい

みなさま こんばんは

先日、はま寿司で福箱が今日から売り出されるって事を知ったので、開店前に並ぶ覚悟で10時に家を出ました。

グーグルマップで開店時間が11時と言うことを確認したのでね。

福箱とは、こんなものです。

3,000円で買えば、3,000円分の優待券と醤油3本に醤油皿が2枚貰えるってやつです。

去年も、人気があったみたいですが、去年はこんなの知らなかった。

で、10時に出発し10:20頃到着すると。。。

あれ? 外に誰も並んでない!

しかも、店の中からお客さんらしい人が出てくるじゃないですか~!

(。´・ω・)ん?

なに?

妻が、店の中に入って確認すると~

年末年始は、10時開店になったそうです。

マジかー はま寿司のHPを見ないで、グーグルマップのいつもの開店時間を見ちゃってたからか~

で、福箱はとっくに売り切れたそうです。

店員さんに、どれくらいで売り切れになったのか? 聞いてみると~

「10分位でなくなりました」だってさ。

今回は、確認ミスですな。

って事で、おなかがチョット空いてたので早めの昼食。

車なので、お酒はナシ。

まずは、こんなのを取りました。

マグロのづけ・炙りイワシ・白子・炙りしめ鯖・数の子

おやっ? 白子は、この前池袋のトリトンで食べたものよりイイかも~

炙りイワシも、脂がのっててレモン塩で食べると美味しかった。

なんかねぇ 今日はシャリがイイ!

開店寿司って、シャリが団子っぽいのが多いけど、今回のはふわっとしてて良かった。

シャリマシーンが最新のなのかな?

つづいて~

おこちゃま舌の私たちが大好きなえび天・海老アボカド・炙りえんがわ・穴子

ココの天ぷらは揚げたてで好きなんです。

つぎは~

赤いかのづけ・ユズ塩赤いか・ユズ塩真いか・中トロ・アスパラ天・たまご・白子

いかは、真いかの方が私好みの味でした。

中トロは、あまり脂ののりが良くない。

アスパラは、時期じゃないのに頼んじゃった。

やっぱえび天の方がイイ。

白子をリピート

〆に~

また頼んじゃった。 えび天。

はま寿司は、ちょっと値上げしたけど3,000円くらいでお腹いっぱい食べられてなかなかイイ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました