みなさま こんばんは
先日、以前ランチを食べに行った西坂戸のカフェ「いわいづら」の近くにイイ感じの魚屋があることを知ったので本日行ってきました。⇒過去記事「いわいづら」
いわいづらの時は、車で行ったのですがグーグルマップを見たら歩いて行けそう!
って事で、歩いて行くことにしました。
場所はコチラ。
グーグルマップの道案内に従いトボトボと歩いて行くと~
なんと!
こんな道を行け! ですと~
えぇー--っ!
まぁ ハイキング気分だからイイけどさ~
さらに進んでいくと。。。
えぇー--っ!
ウソだろ~
こんなとこ、女子供だけで行ったらビビりまっせ~
暴漢やイノシシが出てきてもおかしくない!
グーグルマップやってくれるぜ。
で、この道を過ぎさらにトボトボと歩いて行くと~
到着。
30分位歩いたかな?
だがしかし!
マジかー やってない! 左側のシャッター閉まってるし
グーグルマップじゃ今日はやってるはずだったのに~
仕方がないので、この前行った「いわいづら」に行こうとすると。。。
あらっ!
やってました。
こっちが表だったみたい。
でも、あっちの閉まってた方がメイン道路に面してるところなんだよね~
まぁイイ
開いてるので入りましょう。
店内は、こんな感じ。
このイセエビ、18,000円だけどだいぶデカい!
魚も、鮮度が良さそうな鰺やイワシ、カマスそれに赤貝に岩牡蠣など海なし県とは思えない品揃えでした。
メニューなどは、こんな感じ。
売ってるお魚を選んで、捌いて刺身や焼き魚、煮魚にしていただくこともできるようです。
私は、上のメニューにはありませんでしたが、アジフライと鮭クリームコロッケがカウンターの上に置いてあったので、それをおかずにしてもらいました。
妻は、海鮮丼。
アジフライがデカいので、どうせ衣が分厚いんだろうと思って一口かぶりつくと~
あらっ! 海なし県だと言うのに、大きめのアジで衣は薄く外はサクッと中はふんわりとっても美味いアジでした。
鮭クリームコロッケも、サクサク衣にまったりクリーミーな中身で、美味かったなぁ
ただ、タルタルが無いのが痛い!
まぁ 無くても美味いからイイけどさ~
海鮮丼も、貰ったけど~
コレはイイ!
どこぞの漁港近くの観光客相手の海鮮丼を出す店より全然イイ!
海なし県に、こんなイイ店が有ったとは~!
かなり美味しかったので、お土産にこんなのを購入。
右上から時計回りに、カサゴのから揚げ・ウマズラハギのお造り・鰺の南蛮漬け・鮭クリームコロッケ。
コイツらは、夕食で日本酒と一緒にいただくことにしましょうかね。
安くて美味い、イイお店でした。
コレなら、夜飲みに行くのもイイと思ったけど。。。
ただねぇ あの恐怖の田舎道があるので、ムリっぽい~ 残念!
帰宅後、どれだけ歩いたか? 見てみると
あれ? いつもの出雲伊波比神社のお散歩コースとほぼほぼ同じ歩数でした。
くっそ~ 近いのにあの道さえなければ。。。
コメント