みなさま こんばんは
先日、いつものようにリビングでコタツに入ってバードウォッチングをしていたら、いつものメジロ・シジュウカラ・スズメ・ヒヨドリに続き、ツグミがやってきました。
ツグミ用の餌は有りませんので~
ツグミは、庭をチョロチョロ走ったかと思うと、ウッドデッキ上の水浴び場に飛んできました。

背中を向けていますが~
この後、全方位を目で確認してから、水浴びが始まりました。


結構頭を突っ込みます。
身体がデカいので、水浴びの迫力も凄い。


ウッドデッキ上が、水浸しになっちゃいました。
ヒヨとツグミの水浴びは水はねが凄いけど、実はスズメの集団入浴も凄いことになります!
話は変わりまして~
先日、活鮮で飲んだ後、自宅に戻る道中で月がかなり明るかったので、写真撮影をしてみました。
3月の満月は、ワームムーンと呼ばれてるそうです。
まずは、古いコンデジキャノンパワーショットSX130ISで撮ってみると~

う~~ん
ズームの倍率が低いので、コレ位のしか撮れませんでした。
つづいて、いつも使ってるパワーショットSX720HSだと~

こんな感じ。
マニュアルで露出をちょっと変えると~

うぅ~~ん チョット色味が変わっただけでした。
ホントは、マニュアル操作を上手くすれば、クレーターも撮れるらしいんだけど、やり方が分からない。
今度、ちゃんと調べてみようかな?
それと、メッチャ望遠にしてるので、手振れが凄いと言うか月が真ん中に収まらないんですよね~
やっぱ、三脚が必要かなぁ?
手持ちだと難しい。
まぁ 暇なので今後いろいろやってみようかな?
4月は、なにムーンだ?
本日のオマケ。
先日、ホワイトデーを忘れた罰として、ケーキを買うことになりました。
向かったのは、いつものお散歩で道中にあるケーキ屋さん「ルココ」
いつもは、ココロングってのばっかり買ってるんだけど、今回は奮発してこんなのを購入。

イチゴのサンドパイ・ラムレーズン・和みって、ネーミングです。
私は、サンドパイひとつ。
妻には、ラムレーズンと和みを~
なんかねぇ 今回行ったらイチゴショートなどのショートケーキが以前よりさらに小さくなったような気がします。
以前は、30°くらいの角度で切られてたと思いますが、今回はこんなに小っちゃい!
20°位しかないんじゃないか?
きっと値上げしないで、小さくしてるんでしょうね。
ホント、原材料の高騰でケーキも満足に食べられなくなってしまうかも~
とりあえず、今回はラムレーズンと和みで、和んでもらえました!
コメント