みなさま こんばんは
今日は、せっかくペイペイが20%還元をしてくれると言うので、鶴ヶ島市でランチをすることにしました。
向かったのは、以前麻婆豆腐がとっても美味しかった中国料理「峨嵋山」(がびざん)
場所はコチラ
鶴ヶ島駅から7分位です。
こんな佇まい。

店内は、結構狭く2人用のテーブルが5つとカウンターのみ
今週のメニューは、こんな感じ。

前回来たとき、隣のお兄さんが食べてた小エビ鶏肉クリーム炒めがメッチャ美味そうだったのですが、今週のメニューには無かったので、残念。
で、私はエビイカ玉子包み甘酢ソースかけをチョイス
妻は、牛すじ煮込み焼きそばにしました。
お料理が来る前に、昨日買ったスリムマネージをお水で飲むと~
お水が、レモン水でした!
ココの、名物料理は以前食べた麻婆豆腐で、辛さが4段階あるのですが⇒過去記事
辛い中華とレモン水を組み合わせて楽しむことは、中華料理の辛味を和らげ、また、その風味を活かせる飲み方です。
ってグーグル先生が言ってました。
で、コチラが、先にきた牛すじ煮込み焼きそば

ミニチャーハンが付いてます。
少し貰ったけど、牛すじがトロトロに煮込まれていて麺も焼き目がちゃんとついてて美味かったなぁ
若干味がやさしい感じでしたが~
で、コチラがエビイカ玉子包み甘酢ソースかけ

この玉子包みですが、玉子の中にエビとイカがゴロゴロ入っててメチャうま!
量も結構多いのでお腹いっぱいになります。
ココのお店、実は四谷三丁目の名店「峨嵋山」を後継に任せて引退したオーナーがこの地に開店させたお店だそうです。
お腹がいっぱいになったので、ペイペイでお会計をしようと席を立とうとすると~
おばちゃんが、「まだ座ってて」って言うので、言われた通り座ってると。。。
コイツが、運ばれてきました。

杏仁豆腐
そー言えば、前回もコレが出てきてたっけ~
去年の9月に1回来たきりだったので、忘れてました。
杏仁の香りが良く美味しいのですが、寒天感が強い。
杏仁豆腐ってプリンっぽい食感のやつと寒天っぽい食感のヤツが有るんですね。
で、食べ終わったので、お会計。
コチラのお店、ランチはすべて税込み1,000円なので、2人で2,000円です。
ペイペイで、2,000円払うと~
400ポイント還元されました。
この美味さで、実質1,600円で食べられるとは~
お得でした!
この後、今回もJAで野菜を買おうと向かうも、定休日
すぐ近くのお弁当屋さん「やまぼうし」で惣菜を購入し、またまたシャトレーゼに向かい、おやつを買って帰宅しました。
今回も、全部20%還元で購入できました。
お得でよかった~
コメント