みなさま こんばんは
先月頃だったかな? 毎日入浴前に体重を計ってるのですが87キロを記録したことがあります。
身長174.5センチなのでBMIが28.57となってしまいました。
以前、東国原元宮崎県知事が言ったように「どげんかせんといかん!」って感じになってます。
(ちなみにホントの宮崎弁だと「どんげかせんといかん!」だそうです)
このままわがままボディを放置したら。。。
これでも、ほぼ毎日お散歩で5,000歩は歩いてるんだけどね。
1日2食だし~
それで、体重は85~87キロを行ったり来たりって感じです。
で、5月中旬あたりに軽いコロナのような症状で具合が悪くなり、体重がチョット減って84キロ台になり、昨日は84.7キロでした。
で、先ほども言いましたがどうにかしないと~
って事でサプリを試してみることにしました。
運動は、今まで通り毎日の散歩だけ。
食事制限もしない。(3時のおやつもしっかり食べます)
今までの生活プラス、ただサプリを飲むことによりどのような変化が有るかを、私の人体実験でみなさまにお知らせしようと思います。
(実は、サプリの類は全然効果が無いと思ってる私ですが、何を血迷ったのか? 最近急にこんな実験をやりたくなったのです。)
サプリがイイのか? 薬(防風通聖散)がイイのか?迷ったのですが、栃木に住んでた時に防風通聖散を試したけど、ちっとも効果がなかったんですよ。
なので、騙されたと思ってサプリにしようかと思いました。
ただねぇ サプリもたくさん種類があって、選ぶのが大変。
例えば、こんなもの

スマホでゲームとかやると必ず出てくるヤツ!
スマホの広告だと、倖田來未監修 なぁ~んて書いてありますが。。。
なんでこんな人が監修できるんだよ! 医者でも薬剤師でもないのに~
それと、この会社のサプリ全部が胡散臭いコレ

コイツも、ちょっと買う気にはならない。
で、何故かグッと来たのがコイツです。

コレも、スマホでゲームなんかしてると広告が良く出てくるんだけど~
会社的に、明治薬品よりはマシかな~? って思ったのでね。
一応、送られてきた資料には~

3か月飲み続けると、上記のような変化があるようです。
って事で、今日の夕食前から飲み続けようと思います。
昨日の、体重が84.7キロですから、3か月後どうなっているでしょうか?
ちっとも効果なかったりしてね。
3か月分で約1万円も出しての実験です。
ブログでは、たまに途中経過(体重)を書こうと思ってます。
乞うご期待。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、常陸牛のロッシーニ風ステーキ・真竹の煮物・カプレーゼ・ラディッシュととんがりキャベツのバーニャカウダ
常陸牛は、ジャパネットのグルメ定期便のもの。

あまりサシの入ってないモモ肉ですが~
コレが、結構肉の旨味があって、美味しかったんです!
ロッシーニ風なので、ステーキの上にフォアグラが載ってるように見えますが、実はコレ
フォアグラのような豆腐なんです。
バーニャカウダは、この前JAでペイペイ20%還元で購入したもの

キャベツは、柔らかくて美味しかったなぁ
このつまみなので、ビールの後はワインをガブガブいっちゃいました。
今日も美味しく完食~~
コメント