今回も、三菱電機レディースゴルフトーナメントに行ってきました。 | 働かざる者喰ってばっかり

今回も、三菱電機レディースゴルフトーナメントに行ってきました。

ゴルフ

みなさま こんばんは

今日は、わが町毛呂山町の隣の飯能市で開催される「三菱電機レディースゴルフトーナメント」を観戦しに行ってきました。

今回も、スマホでチャチャッと入場チケットを購入することが出来ました。

今日も、去年と同様バイクで向かいました。

30分弱で会場の武蔵丘ゴルフコースに到着。

駐輪場が無いか? キョロキョロ見まわしたら、ゴルフコース入り口近くにあるカインズの裏側が駐輪場でしたので、そこに停めてそこから徒歩でゴルフコースまで行きました。

コチラに駐輪場の場所を載せておきます。

こんな感じの場所です。

今回も、ココからコースまでずー--っと上り坂を歩いて行ったので、ちょっと疲れちゃいました。

受付で、QRコードを機械にかけて入場し、今日の出場選手のペアリング表を貰いました。

私の推しの岩井姉妹は、千怜が9:43で明愛が9:54のスタートでした。

まずは、1番ホールでスタートのドライバーショットを観た後は、14番ホールのグリーン周りで観戦です。

ハプニングと言えば、柏原明日架選手の2打目が私たちのすぐそばまで来てしまったことです。

間近で、柏原選手のアプローチを見る事が出来ました。

それと、岩井明愛選手もまぁまぁ近いところで見れたのですが、ラフからのアプローチでだるま落としのミスを見ちゃいました。

私の見てる前でボギーとは。。。

全選手が、14番ホールを終えたので、次に行ったのは18番ホールのグリーン周り。

このホールは、パー5なので千怜選手も明愛選手も2オン狙いをしましたが、惜しくも2オンならず。

だがしかし

千怜選手は、ナイスアプローチでバーディー

明愛選手は、エッジ付近からウエッジを持たずユーティリティー系のウッドで長~いランニングアプローチ

若干ミスっぽく見えましたが、残りの2m位のパットを決めてバーディー

二人とも、私の見てる前でバーディーを決めてくれました。

本日の最終スコアは、こんな感じ。

先週優勝をしたイ ミニョン選手が1位です。

千怜選手が4位タイ

明愛選手は9位タイとなっております。

明日が楽しみです。

本日の戦利品

今日も、暇だったので全員ホールアウト後もクラブハウス付近でサインをもらうことにしました。

だがしかし、初動が遅かったため佐久間朱莉選手や馬場咲希選手のサインをもらい損ねてしまいました。

コチラは、阿部未悠選手のサイン

この前のコンペで飛び賞で貰ったキャップにサインをしてもらいました。

さらに待っていると、岩井ツインズのお出まし~

って事で、サインをもらいました。

前回、スタジオアリス女子オープンで千怜選手にサインをもらってたので、その隣に明愛選手にサインをしてもらいました。

今回、千怜選手にはコチラにサインをしていただきました。

千怜iPhone。

この後、帰ることにして出口方面に歩き始めたら、なんと小祝さくら選手のサインの列が有りましたが、並ぶことが出来ませんでした。 残念!

埼玉での女子ゴルフの試合は、2回とも我が家から近いところでやってくれるので、とてもありがたい。

バイクで、サクッと行けるのがイイ。

この後は、帰宅し夕食を食べに行きましたが、長くなったので今日はココまで~

コメント

タイトルとURLをコピーしました