終の棲家は、何歳のころから考えますか? | 働かざる者喰ってばっかり

終の棲家は、何歳のころから考えますか?

みなさま こんばんは

今日も暇なので、ネットニュースなどをダラダラと見ていたら、50代からの家探しみたいな記事がありました。

私は、幼少のころは公団の団地に住んでいて、将来は土地付きの自分の家が欲しいと思ってました。

で、20代になりバブルが始まるちょっと前に、家のこと(建売や注文住宅)が何もわからないまま、建売住宅を買ってしまいました。

当時の埼玉県の建売と言えば、土地は100㎡くらいで車が1台停められて、猫の額ほどの庭がある総2階の物件が多かったような気がします。

私も、ご多分に漏れず2,300万円で上記のような建売を買ったわけです。

私は、車通勤なので良いのですが、お袋なんかはスーパーが遠いし、駅近ではありますがローカル線で結構不便な思いをしたと思います。

ここに数年住んで、バブル景気になったころもう少し広い家がイイと思い、2件目の家に買い換えました。

ちょうどバブルだったので、最初の家が購入価格より高く売れたのでね。

でも、2件目も建売。

どうもその頃、注文住宅ってのは、土地も買わなきゃだし建物もべらぼうに高いって、勝手に思ってたのでついつい建売をまた買っちゃったんですよね~

で、そこもなんかあまり便利な場所ではなく、あまりいい住み心地とは言えませんでした。

そうこうしてるうちに、私が36歳のころ栃木に転勤となりその家は、親父とお袋が住むことに

栃木には、12年間居ましたが、当時栃木の新聞の家のチラシを見たら、広い敷地の建売がべらぼうな安さだったことを覚えています。

で、その頃から将来のことについて、いろいろ考えるようになりました。

ちょうど40歳くらいの時、会社の労働組合の執行委員をさせられて、4年間組合活動をしたのですが。。。

43歳ころの春闘時期に夜中まで組合事務所で待機しなければならなかったとき、暇でしたのでネットばかり見てたら、ヤフー不動産だったか?goo不動産だったか?に、現在住んでる毛呂山町の土地が激安で売られてることを知ったのです。

将来を考えてたので、広い土地が激安で手に入れば、小さな家を建てて家庭菜園でも出来るかな? と思い、終の棲家計画ができました。

とりあえず、不動産屋に連絡し土地を見る事に~

結構駅近でしたが、道が入り組んでて土地は雑草ボーボーの空き地だったと記憶しています。

でも、駅の近くにスーパーはあるし、埼玉医大も有るためか?町医者もやたらと多い感じでした。

電車は、以前の建売を買ったところよりは、本数も多くそんなに不便ではないと思い、思わず土地購入。

43歳からの終の棲家構想です。

結構早いでしょ!

その後、数年はただの空き地でしたので、大型連休ごとに栃木から毛呂山まで草刈りをしに来てました。

あの頃は、大変だったなぁ

で、お袋が亡くなり、その後すぐに親父の行動が怪しくなり(認知症)このまま親父を一人で生活させることはできないと思い、家を建てることにしました。

46歳位から、ハウスメーカー選びをして

47歳で住友林業に決めて、小さな終の棲家が出来たのが48歳です。

なぜ、住友林業にしたかというと~

LS30という30年保証の外壁や、屋根だったのと、無垢床の温かみのある家だったので、決めました。

48歳から、30年も経つと78歳です。

以前の総2階の建売に住んでた時は、10年目に外壁塗装を自分でやりました。

建売の外壁の塗装は、あまりイイ物ではないのでね。

でも、外壁塗装以外では特に悪くなったところはありませんでした。

よく家は20年でダメになるとか言われてますが、そんなことはありません。

ですので、今の家も30年後に雨漏りがするとか、外壁から雨が侵入するとか、考えられません。

住友林業の長期保証では30年目に外壁塗装などで400万円くらいかかるので、「毎月1万4千円積み立てておいてね。」って言われてますが、私的には頼むつもりはありません。

78歳なら、まだ少しは身体も動くでしょうから、のんびり自分でやるつもりです。

屋根は、分からないけどね。

今の家は、延床面積98㎡ですが、親父が認知症でグループホームに入ってからとたんに家が広く感じてしまいました。

夫婦2人の今となっては、80㎡くらいでイイんじゃないかと思ってます。

電気代高騰のいまだから言うのですが、狭い方が冷暖房効率がいいからね。

みなさまも、終の棲家 考えてますか?

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、海鮮チヂミ・きんぴらレンコン・白菜の浅漬け・牡蠣の酒蒸し

海鮮チヂミには、エビやホタテが入ってて、うまい!

白菜の浅漬けには、我が家産のユズが使われてて風味がイイ。

牡蠣の酒蒸しは、初めて食べたけど、昆布の旨味が加わってとてもおいしい。

牡蠣と言えば、焼き牡蠣やカキフライ、ポワレくらいしか思い浮かばなかったですが、酒蒸しもとてもイイ。

今日もおいしく完食~~

コメント

  1. リタイア王子 より:

     こんにちは
     私は約20年前に今住んでいる大阪市内の3LDKのマンションを新築で購入しました。住み替える理由もありませんので、恐らくこのまま終の棲家になると思います。子供も独立しましたし、せょきちさんが仰るように夫婦二人なら広い家はいらないと思います。アメリカでは家族が少なくなれば小さい家に住み替えていくようですね。 
     早期退職した今、ローンの審査は通らないと思いますし、賃貸も給与所得がないので厳しいでしょう。何より今の家に不満がないので、現状維持が安心ですね。住み替えもリスクがありますから、程々にしておかないと後悔します。駅やスーパー、病院、薬局が近所にありますので、これからも住み続けられると思っています。
     一度便利な所に住むと、余程の理由がない限り放れられませんね。
     牡蠣の酒蒸し、美味しそうです。せょきちさんは美食家ですね。

    • seyokichi より:

      こんにちは
      便利な場所のマンションが、終の棲家には最高だと思っています。
      牡蠣の酒蒸しは、私のリクエストではなく、妻がネットかなんかで調べて作ってくれました。
      中々美味いですよ~
      あっ! 私は美食家じゃありませんよ。
      ジャンクフードも結構好きです。

  2. リタイア王子 より:

    こんばんは
     早期退職する前にYouTubeの動画で「FIREしたら暇になりすぎて鬱になる。FIREは絶対にやめた方がいい」と訴えるのを観ました。私はFIREと早期退職はほぼ同じ意味で、違うとすればリタイアする年齢ぐらいかなと思い、早期退職した後のメンタル面に一抹の不安がありました。
     早期退職してから1年半程になりますが、私自身メンタル面で全くそんなことはなく、むしろ24時間365日時間を自由に使えること、会社勤めのストレスがなくなったことで、早期退職できて本当に良かったと思っています。
     会社勤めはストレスが一杯で10年に1度くらいメンタル面で危なかったことがありました。
     せょきちさんをはじめ、早期退職後のリタイア生活を満喫している方がたくさんおられることもブログを拝読して知りました。
     あの動画は一体何だったんでしょうか?
     当然、人それぞれだと思いますが、早期退職後も社会への関心、興味もありますし、今のところ鬱になるようなことも想像できません。
     イソップ寓話の一つに「酸っぱい葡萄」(すっぱいぶどう)というのがあります。狐が葡萄を取ろうとしたのに取れず、狙っていた葡萄を酸っぱくて美味しくないモノに決まっていると自己正当化した物語ですが、そういうことなのでしょうか。
     取り留めのない話ですみません。

    • seyokichi より:

      こんばんは
      う~ん 私はその動画を見てないのでわかりませんが、少なくとも早期退職して鬱になることなどありえないと思っています。
      なにしろ、自由なのですから。
      まぁ 私は投機に失敗したので鬱になってもおかしくないと思いますが、今のところ大丈夫です。
      その動画の人は、何のためにFIREしたんでしょうね?

  3. リタイア王子 より:

     こんばんは
     コメントありがとうございます。
     せょきちさんに斬っていただいて胸がスッとしました。
     あの動画がずっと引っ掛かっていたのですが、せょきちさんの「その動画の人は、何のためにFIREしたんでしょうね?」のお言葉で吹っ切れました(笑)。

タイトルとURLをコピーしました