みなさま こんばんは
先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。
使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。
と、いう事でオール電化の我が家の11月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。
まずは、使用量の方から。
使用期間は10月22日~11月21日の31日間。
過去のデータを見てみると、去年の10月は31日間で267kwh使って7,642円の請求でした。
1日当たり、8.6kwh 金額では、約247円
ちなみに、前月10月は1日当たり、7.0kwh 金額では、約218円
今年の11月分は、31日間で267kwh使って9,244円でした。
おおっ! 電力使用量が去年と全く同じ!
で、電気代は今年の方が1,602円も高い!
電気代の値上げが凄かったんですね!
これでも、今月は燃料費調整額に「酷暑乗り切り緊急支援」が実施されての金額ですから、支援が無ければもっと高くなってたんですよ~
参ったね
1日当たり、8.6kwh 金額では、約298円
ちなみに、前月10月は1日当たり、8.1kwh 金額では、約278円
1日当たりの金額で見ると、去年より51円も高い。
各月の電力使用量と電気料金の推移のグラフを見てみましょう。
今月も、似た家庭より電力使用量も電気代も低くなってるので、良かった。
去年と比べて使用量が同じってのがイイ。
電気代が、去年より大幅に上がったのは、電気代値上げ分によるものだと思います。
燃料費調整額は、こんな感じ。
9月分から「酷暑乗り切り緊急支援」が実施されております。
去年と比較してみると~
今月の燃料費調整額は、1kwhあたり-8.67円で、約-2,315円でした。
去年の11月燃料費調整額は、1kwhあたり-9.47円で、約-2,528円でした。
1日あたりの電力使用量は、去年と比較すると今年と同じって事は、気温や日当たりは去年と比べてどうだったんだろう?
日当たりが悪れば、洗濯機の乾燥機やこの前買った除湿器をたくさん使っちゃうからね。
毛呂山町の隣町の鳩山町には、気象庁の観測所がありますので、去年と今年の10月22日~11月21日までの31日間の気温などを表にしてみました。
平均気温は、今年の方が1.3℃も高い。
平均最高気温は、今年の方が0.9℃も低い。
平均最低気温は、今年の方が2.5℃も高い。
最低気温が高いってのは、イイね
あまり暖房を入れなくても済むからね~
今月上旬の寒かった日からコタツを出しましたので、それが電力使用量削減に寄与してるんだと思います。
それと、降水量は去年より少し多い程度なのに日照時間が72時間も短い!
そうそう、そー言えば日中曇りで気温が低くて洗濯物が乾かなそうな日が結構有って、このまえヤマダ電機でほぼタダで手に入れた除湿器の稼働率が結構高かったんだっけ。
あの除湿器、イイよ! 使える。⇒過去記事
これでも節電のために出来ることはほぼほぼやっております。
続いて発電量です。
2024年1月から、発電の売電量や料金がくらしTEPCOでは見る事が出来なくなってしまいました。
なんか買取業者が東京電力エナジーパートナーから東京電力パワーグリッドに変更されたからなのですが。。。
同じ東京電力の子会社なのに、こんなサービスの低下ってある~?
しかも今月は、検針日が25日なのにデータが更新されたのは今日28日の10時です。
仕事が遅い!
どんだけデータ更新に時間かかってんだよ~! キーーーーッ!って感じですな。
今月の売電実績
先月も3万円台だったけど今月も、3万円台か~
あれ? 先月の日照時間は104.6時間で今月は126.9時間で今月の方が22.3時間も多いのに発電量は少ない!
やっぱ日射量が11月の方が低いんでしょうね。
過去からの売電実績は、金額だけ。
本日のオマケ。
小田原旅行帰宅日翌日の夕食。
メニューはビールの横から、コウイカの刺身・さつま揚げ・鯛のかぶと焼き・栃尾揚げ・ヤリイカと里芋の煮物・茹で落花生。
コウイカは、冷凍したので安心してお刺身でいただけます。
コリッと食感でうまい!
鯛のかぶと焼きも、身が結構付いてておいしかった。
この日も美味しく完食~~
コメント