みなさま こんばんは
この前の土曜日は、月に一度の息子と会う日。
今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。
北浦和ですと。
まだ都内は危ないようですからね~。
何があるのか聞いたら、「つばめ軒」でとんこつラーメンを食べたいんだってさ~。
お店の場所はコチラ。
北浦和駅西口から徒歩3分くらいで着きます。
こんな佇まい。
ラーメンのメニューは、らーめん・チャーシューめん・つけめんの3種類。
2人ともふつうのらーめんをオーダー
麺の茹で加減は~
選べます。
私が普通で、息子はバリかた。
カウンターの上は、こんな感じ~
すりごま・たくあん・紅ショウガなどがありました。
さらにその上には~
ニンニクがあったけど、入れてイイものかどうかわからなかったので、入れませんでした。
昼間っからつぶしニンニクは、強烈ですからね!
食券を出すと、男女の店員さんが息の合った動きで、チャチャッとらーめんを作ってくれます。
具は、チャーシュー・きくらげ・細ネギ・海苔。
では、いただきます。
くーーーっ! スープが濃厚だぜ!
細麺に良く絡みます。 うまい!
半分ほど食べたところで、すりごまと紅しょうがを少々入れて味変。
ちょっとチャーシューが薄すぎなような気もしますが
美味しかったので、全部スープを飲み干しちゃいました。
息子は、替え玉を頼んでました。
食後は、特に行きたいところも無く、いつものように浦和駅まで腹ごなしもかねて歩きました。
浦和に到着後、伊勢丹やパルコを見て回りましたが、特に催し物をやってるとか欲しいものも無く~
仕方が無いので、中央図書館で本を読んで暇つぶし。
ここは結構イスやテーブルがあるからイイね!
熱心に、読書をしてたら時間はもう夕食の時間。
今日は、何を食べたいか? 息子に聞いてみると~
今回も、北朝霞の「さんちゃん」の3階でホルモン焼きを食べたいですと~
って事で、「さんちゃん」に到着。
3階に行こうとしたら、本日休業の看板が2階から3階にむかう階段にたってました。
えーーっ またかよ!
先月も行けなかったのに今回も~
仕方が無いので、先月も行った2階の居酒屋「さんちゃん」へ~
いつものように、ビールのメガジョッキでカンパ~イ。
最近は、どこの店も生中が小さすぎてアカン!
このメガジョッキは、リッター入るそうです。
ホントかなぁ?
つまみも、いつもとほぼほぼ変化なし。
牛串煮込みと辛もつ煮・タコのから揚げ・ナムル盛り合わせ
続いて、なめろうと串揚げ。
あれ? 今回のなめろうは、いつものような味噌と青唐の味があまりしない。
ちょっと味付けが薄かった。
まぁ とりあえず牛串煮込みで飲めたからイイか~
今度は、3階に行きたいね。
コメント