みなさま こんばんは
この前の土曜日は、ヤマダ電機で新しいスマホの購入をしたのですが、そーすると今まで使ってたiPhoneSEが要らなくなります。
って事で、その日にヤマダ電機で買取の見積もりを出してもらったところ
なんと!
1円で購入したものが~

23,100え~~ん!
この見積もりは、有効期限が5日くらいらしいので、早速売りに行くことにしました。
そー言えば、私はこのSE以外にもiPhone6と8も持ってたので、合計3個売りに行くことにしました。
ヤマダ電機で話に聞いたときは、6は、値段が付かないかもしれませんと言われ、8は見てみないとわからないと言われました。
で、颯爽とヤマダ電機に向かおうとしましたが。。。
(。´・ω・)ん?
待てよ?
ヤマダに行く前に近くのゲオで相見積もり取るのも悪くないだろう。
って事で、昨日雨が降る中まずはゲオに向かいました。
で、カウンターのお兄ちゃんに、この3台売りたいので見積もりお願いします。
って、本体を見せたら、早速見てくれて仮見積もりを口頭で言われたのが~
6は400円・8は4000円くらい・SEは24,000円と、回答が出ました。
マジかー
SEは、ヤマダ電機より高く取ってくれるとな。
月曜日にツーリングに行って銭神様の聖神社でお参りして良かったよ~
う~~ん もうココで売っちゃってイイでしょう。
って事で、「じゃ 全部売ります」って言ったら
「全部、しっかり査定しますので30分ほどお待ちください」と言われたので、まぁイイでしょう。しっかり見ていただいて、本見積を出してもらいましょう。
30分ほど店内をブラブラ見て回ると~
ゲオってただのレンタルDVD屋だと思ってたら、いろんなもの売ってるんですね
食品や家電の中古品なども売ってました。
10年この町に住んでて、初期の頃1回くらいしか入った事なかったので、こうなってるとは知らなかった。
で、30分が経ち再度受付カウンターに行ってみると~
「たった今見積もりが終わりました。 そちらに座ってお待ちください」って言われてしばし待ってると~
本見積の結果が書いてある紙が出てきました。
見てみると。。。
iPhone6:400円(あ~ やっぱり!)
iPhone8:5,500円(おお~ 仮見積もりより1,500円高い!)
iPhoneSE:24,000円(ん~ 変わらずか~)
まぁイイでしょう。
全部で29,900円
もうちょいで3万円いったのになぁ
って思ってたら。。。
なんと!
紙をよく見たら、合計額が何故か35,880円になってるじゃありませんか!
(。´・ω・)ん?
お兄ちゃんに、これ何? って聞いてみると~
なんかiPhone買取20%UPのキャンペーンをやってるとの事。
マジかー 超うれしい。
こっ これは聖神社のご利益なんじゃないのか?
って思っちゃいました。
コチラが、買取のレシート

いや~ 相見積もり取りに行って良かった~
ゲオさまさまです。 聖神社さまさまです。
で、売却後向かったのは、イオン。
妻が以前使ってたiPhone12の返却をしにイオンに併設されてるソフバンに行って返却手続きをしました。
その後、夕飯の買い物もしたいって事で、イオンを物色してると~
いつも買ってる美味いタンタンメンが割引されてました。
おお~ これはラッキー
聖神社 やるね!
って事で、買い物かごに入れてブラブラしてたら、妻が「青梗菜も買わなきゃ」って言うので青果コーナーに行ってみると。。。
(。´・ω・)ん?
おお~~
青梗菜まで割引になってました!
聖神社 どこまでやってくれるんだよ~ 凄いね!
コチラが、戦利品

イヤ~ 参ったね!
聖神社 恐るべし!
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、豚の味噌漬け・たこやき・ポテサラ・茹で落花生・栗
秩父みやげの秩父屋の豚の味噌漬けを焼いてもらいました。
柔らかく、脂身の甘みが引き立って、とても美味しかった。
落花生は、お隣さんからの頂き物。
おおまさりなので、甘みがあって美味しい。
栗は、道の駅ちちぶで500円で買ったもの。
結構虫食いが多かったようですが、味は甘くて良かった。
今日も美味しく完食~~
コメント