欲しいものが買えて良かった~ | 働かざる者喰ってばっかり

欲しいものが買えて良かった~

買い物

みなさま こんばんは

今日は、お買い物の用事があり、日高市の方まで行ってきました。

何の買い物かと言うと~

お正月用の日本酒の買い出し。

今回、欲しかったのは、埼玉は蓮田のお酒「神亀酒造」の「ひこ孫」

神亀は、以前購入してたので、今回は「ひこ孫」を探しに行ってきました。

以前の購入時に売ってれば良かったんだけど、品切れだったのでね。

で、いつものやってるかやってないか分からないような地元の小さなスーパーに入店。

すると~

おお~ 有ったよ「ひこ孫」

コレさえ手に入ればイイので、他には目もくれずレジへ。

無事に購入することが出来ました。

購入時、レジで福引券をくれましたので、必要事項を記入し福引券箱に投入したら、時間はもうランチタイム。

この辺りには、餃子の「ホワイト餃子」・うどんの「丸亀製麺」・美味しい中華そばの「真心」・最近期間限定のチゲ味噌ラーメンを売り出し中の「日高屋」があります。

どこにしようかなぁ?

って、考えるまでもなく~

この時期は、「チゲ味噌ラーメン」を食べなきゃダメでしょう~

って事で、あっさり日高屋に決まりました。

今年の3月以来の「チゲ味噌ラーメン」です。

今日も、12時前だと言うのに結構混んでました。

私たちが入店し、ちょっとしたらもう名前を書いて並ばなければけないほど。

今回頼んだのは、いつものように「チゲ味噌ラーメン」とライスに餃子。

今回は、配膳ロボの音声をユーチューブにあげようと思ってたのですが、何故か私たちの席にだけ店員さんが運んできちゃったので、ふざけた言葉遣いをする配膳ロボを撮影することが出来ませんでした。

で、コチラが運ばれてきたもの

まずは、餃子が先に来て

すぐに、ラーメンとライスが運ばれてきました。

私は、このライスを雑炊風にして食べるのが好き。

って事で、到着後すぐに麺を片方に寄せて、空いたスペースにライスを投入。

こうすることにより、ライスがさらに煮えて麺を食べ終わる頃に雑炊みたいになるんです。

今日も、しっかり汗をかきかき堪能いたしました。

スープの辛味と、豚肉の脂身のハーモニーが絶妙です。

美味かった~

で、コチラが本日の戦利品

右は、以前購入した「神亀」(コイツも純米です)

って言うか、神亀酒造は全量純米蔵なのでね。

「ひこ孫」は、純米吟醸で槽で搾った後に蔵の中で3年以上低温熟成されて、瓶詰されます。

以前、川越のうなぎ屋で「神亀」のぬる燗を飲んで以来、ファンになっちゃいましたので、今回は奮発して「ひこ孫」買ったと言う訳。

お正月が楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました