QOLを上げてみました! | 働かざる者喰ってばっかり

QOLを上げてみました!

買い物

みなさま こんばんは

私は、2021年7月末に55歳で早期退職をし、今日までずーっと無職なのですが毎日まーまー暇です。

普段は、お散歩と庭仕事くらいしかやってなくて、家にいるときはネットを見たりユーチューブを見たり、テレビを見たりして過ごしています。

で、テレビのお話ですが、ちっとも楽しい番組が無い!

って事で、退職してすぐQOLを上げるべく、アマゾンファイヤースティックを購入しました。

実は、ケーブルテレビにも加入してるので、いろいろな番組が見れるのですがケーブルテレビだけでは飽き足らずアマプラも見たくなったって訳。

で、当時購入したのが、ファイヤースティックの第2世代。

コレがですなぁ

テレビが悪いのか? ファイヤースティックが悪いのか? HDMI端子がガバガバなんですよ。

そのせいか? 他の原因があるのかわかりませんが、アマプラを見ようとすると画面の真ん中で変な輪っかがグルグル回って、目が回るくらい待たされることもしばしば。

で、やっと映ったと思ったら、今度は口の動きと音声にズレが生じたり~

もうねぇ ストレス貯まりマクリスティー

って事で、この度清水の舞台から飛び降りる覚悟でコイツを購入!

右のが、憎っくき第2世代ね。

どこが安いか? 色々探して買ったのはコチラのお店。

おっ! 私が購入した後チョット値上がりしてる!

私はこの値段で買いました。

私が買ったときは、獲得ポイント今すぐ利用で4,092円

今日、買ったショップを見たら獲得ポイント今すぐ利用で4,277円になってました。

う~~ん お安く買えたようです。

で、早速接続して見てみると。。。

おお~~

クルクルの時間が短いし、口元と音声のずれが無い!

QOL上げ 大成功です!

第2世代でも見れたと思いますが、アマプラでユーチューブも見られるしイイね。

清水の舞台から飛び降りて良かった~!

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、炙りしめ鯖・焼きしゃぶ・ニンジンサラダ・紫大根の甘酢漬け・ブロッコリー

今月のジャパネットグルメ定期便は、仙台牛でしたので焼きしゃぶにしてみました。

う~~ん イイ脂です。 うまい!

ただねぇ 冷凍のお肉が600gで約9,000円くらいするのかな?

高い! ような気がします。

松坂牛も、カニも、なんか損した気分でいっぱいになりましたからねぇ

きっと4月頃には解約することでしょう。

でも~

今日も美味しく完食~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました