みなさま こんばんは
今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。
すると、こんなのを見つけました。
『20年前に流行ったキヤノンなどの「デジタルカメラ」がエモいと話題! 1年間で価格はどれくらい上がっている?』⇒元ネタ記事
ほ~ぅ 20年前のデジカメがエモいんですか~
って言うか エモいって何だよ!
59歳のおっちゃんは使わない言葉ですな。
実は、私も結構古いキャノンのデジカメ持ってるんです。
価格は上がってるのかなぁ?
もしそうだとしたら売っちゃおうかな?
私が持ってるのは、キャノンパワーショットSH130IS
コレねぇ なんと! 単3電池で動くんですよ!
今どきないでしょ~
2010年製だから15年前か~
20年経ってないからエモくないのか?
光学12倍ズームレンズで1210万画素なんだけど
まぁ とりあえず私の古いデジカメの事より、記事の中身を見てみましょう。

デジタルカメラは、フィルムカメラよりコストや手間が減り、写真撮影の利便性が格段に上がったことで、多くの人に利用されていました。
その後スマートフォンの普及とともに、現在ではデジタルカメラを日常的に使う機会は大幅に減少しました。しかし、そのデジタルカメラが近年再び注目を集めています。
本記事では、デジタルカメラの人気が復活している背景と、ここ1年での中古市場での取引価格について解説します。
おおっ! ここ1年での中古市場での取引価格について解説してくれるのか~
どんな機種がどれだけ上がってるんだろう?
私の所有機種も上がってるのかな?
1 デジタルカメラの価格が高騰している理由
えっ! 高騰してるの?
ちょっぴり期待しちゃうなぁ
デジタルカメラが近年注目されているのには、次のような理由があげられます。
・雰囲気のある写真が撮れる
・写真だけを撮る行為を特別に感じる
・SNSではやっている
(。´・ω・)ん? 雰囲気のある写真が撮れるのか~
いつも大体オートで撮影してるので、雰囲気があるとか分からないなぁ
マニュアルで使いこなせないとダメかもね。
SNSではやっているって何だよ
句読点が無いから「SNSでは、やっている」なのか「SNSで、はやっている」なのか分からないじゃないか!
きっとこの記事書いたの若い人なんだろうね
って言うか漢字で書けよ!
SNSで流行っているなら、すぐわかるのに
記事では
デジタルカメラのピントの甘さによる柔らかな写りが「雰囲気のある写真」として支持されているほか、写真だけを撮る行為が「特別な体験」として支持されているようです。
ええっ! デジカメってピントが甘いの?
ちょっと何言ってるか分からない
写真だけを撮る行為が「特別な体験」?
ちょっと何言ってるか分からない
やっぱ59歳のおっちゃんには分からない事ばっかりですな。
2 デジタルカメラのここ1年での買い取り価格の推移
おおっ! 買取価格が出てきました。
どれだけ高騰してるのかな?

(。´・ω・)ん?
ナニコレ?
パワーショットSX740HSって 私が持ってる2台目のデジカメSX720HSより新しいんじゃん?
タイトルには「20年前に流行ったキヤノンなどの「デジタルカメラ」がエモいと話題!」って書いてありましたよね。
ちなみに私のリサーチの結果
SX740HSは、2018年の発売
PIXPRO FZ55BKは、2022年の発売
IXY650は、2016年の発売 でした。
全然20年経ったものじゃないじゃないかよ!
この表の意味は?
私が持っているSX720HSの後継機種のSX740HSがこれだけ値が上がってるって事は、私のSX720HSの値段も気になるところです。
で、価格.comでリサーチしてみると~
なんと! 買取価格が37,200円となってました。 売り出し価格は5万円超えてました。
私が買ってもらったときは、29,700円だったんだけどね。⇒過去記事
メルカリを見たら、5万円前後で取引されてました。
へぇ~ デジカメの価格って高騰してるんだ~
3 デジタルカメラ売却時の注意点
自宅にあるデジタルカメラの売却を検討する際は、次の点に気を付けると買い取り価格アップにつながるかもしれません。
・付属品がそろっているか確認する
・できるだけきれいな状態にする
・中古買い取り価格をネットなどで調べる
・複数の業者から見積もりをとる
あれ? もう売却の話になっちゃってる。
記事では
箱や説明書、充電器などの付属品がそろっていると買い取り金額アップが期待できます。また、レンズや液晶を軽く拭いてきれいな状態にしておくだけでも印象がよくなるでしょう。
だってさ。
レンズや液晶を軽く拭けばイイの?
最後に
4 デジタルカメラの人気モデルのここ1年の中古取引価格は上昇傾向にある
デジタルカメラは雰囲気のある写真が撮れる、特別感があるなどの理由で近年人気が復活しています。人気のあるモデルでは実際にここ1年の中古取引価格は上昇傾向にあることが分かりました。
自宅にあるデジタルカメラの売却を検討する際は、付属品がそろっているか確認する、できるだけきれいな状態にする、市場価格を調査しつつ複数の業者に査定を依頼するなどのポイントに気を付けると買い取り価格アップにつながるかもしれません。
アレ? 20年前のデジカメの話が1行も有りませんでした!
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、ガーリックステーキ・サラダ・いかにんじん・のらぼう菜
イイ感じのステーキ肉が安かったらしく、ガーリックステーキにしてくれました。
脂ののりが良く旨かった!
のらぼう菜は、お隣さんから貰ったもの
茹でてわさびマヨで食べるとおいしい。
今日も美味しく完食~~
コメント