みなさま こんばんは
昨日は、6月1日
隣町の鶴ヶ島市でペイペイが20%ポイント還元の開始日でした。
って事で、向かったのはJAの直売所
ナニ目当てかと言うと。。。
今話題の小泉米
ではなく、去年収穫されたお米です。
店内に入ると、直ぐに有りました。
お値段、なんと!
5kgで4,400円ナリ~~
埼玉県産のコシヒカリですが、まぁイイでしょう。
ほかにも、いろいろなお野菜をゲット!
ついでに、野菜の苗も買っちゃいましょうかね~
丁度タマネギを収穫して、家庭菜園が空きましたのでね。
20%還元は、ココだけではなく、シャトレーゼでも使えます。
って事で、おやつもゲット
お昼の用意をしてないので、帰り道にあるお弁当屋さんで、お弁当を20%還元でゲットしました。
場所はコチラ
お米や野菜を購入したJAのすぐそば。
こんな佇まい

メッチャ小さなお店ですが、ひっきりなしにお客さんが訪れてました。
なにやら、いろいろこだわりがあるようです。

人にやさしい煮物だってさ。


左側が、人にやさしい煮物で、右側は揚げ物
昨日のお買い物は、全て20%還元で買えました。
う~~ん お得!
で、コチラが戦利品です。

JAの去年産のコシヒカリが、3,520円で買えました
他に買ったのは、アスパラガス・ニンニク・山椒の実・ラディッシュ・とんがりキャベツ
最近アスパラが採れなくなったので買いました。
ニンニクは、結構大きめなのが3個入って税込み300円
とんがりキャベツは、柔らかくてみずみずしくて美味しいんです!
シャトレーゼでは、こんなのを購入。

ケーキ2つにマドレーヌとロールケーキに、アーフィーという大きなアーモンドパイ
お弁当の「やまぼうし」では、コチラを購入

つまみ揚げと厚揚げの肉詰め
それと、この日のお昼として、お弁当

アジフライ弁当と、ささみチーズカツ弁当
お店自慢の人にやさしい煮物は、入ってなかったけどきんぴらがそうかな?
ご飯の上にのった梅干しときんぴらが美味しかった。
う~~ん 何故あんなに人が来るんだろう?
お弁当を食べた時点では、そんなメッチャ美味いって感じでもなかったんだけどなぁ
本日のオマケ。
この日の3時のおやつ

レモンのフロマージュスフレと、スペシャル苺ショート
スポンジのくちどけが、良くなったような気がする~
あの値段で、この味ならイイんじゃない?
とりあえず、この日の午前中はお得なお買い物で終わりました。
コメント