グーグル先生も、自信がないのか? | 働かざる者喰ってばっかり

グーグル先生も、自信がないのか?

散歩

みなさま こんばんは

今日は、久しぶりにいつものルートでお散歩に行きました。

いつものルートなので、いつもと変わり映えの無い景色が続きます。

流鏑馬で有名な出雲伊波比神社に行くと、11月2,3日に行われる流鏑馬の準備で、未舗装路を平らにする整備や、お馬さんが馬場に行くためのスロープにムシロが敷かれてました。

そのほかに、花壇の石垣を組みなおしてたようです。

出雲伊波比神社を通過し、帰路につきましたが道中にある公園にこんなキノコがワシャワシャ生えてました。

こいつは、枯れて伐採した木から生えてるようで、いつものようにグーグル先生に聞いてみると。。。

(。´・ω・)ん?

いつもなら、間違ってても○○タケとか、固有名詞を出してくるのに、今回は自信が無いからなのか?似たような画像のブログなどを並べてお茶を濁してました。

なんだよ~

グーグル先生らしくないなぁ

これじゃ、なんだか分からないじゃないか~

まぁ たとえ食用だとしても採って食べる勇気はありませんがね~

帰宅後、久しぶりに庭の観察をしてみると~

キンモクセイが満開でイイ香りを辺り一面にまき散らしてました。

いつもは、3月ごろに剪定するんだけど、今回は去年の花が終わった後の11月頃にしてみたので、ちゃんと花が付くか心配してたのですが、今年もしっかり咲いてくれました。

リビングの窓を開けていると、家の中にもキンモクセイの香りが入って来ます。

これだから、秋は好きなんだよね~

我が家には、他にもギンモクセイとヒイラギモクセイが有るので、開花状況を確認すると~

キンモクセイに比べて花の数は少ないですが、ちゃんと咲いてました。

北側のヒイラギモクセイは、この時期花が咲いてイイ香りを漂わせてるのですが、今年は一つも花が無い!

隣の空き地のヤブカラシなどの蔓性の雑草にやられちゃってるからかもしれません。

まったく~ 隣の空き地の雑草は、現在私の身長より高くなっております。

町役場に相談に行ったんだけどなぁ

前回は、相談後結構早い段階で草刈りをしてくれたんだけど、今回は一向にやる気配がない。

困ったもんです。

もう一度言いに行こうかな?

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、餃子・鶏肉とジャガイモの高菜煮・アジの南蛮漬け・ザーサイ・栗

餃子は、ぎょうざの満洲の冷凍品。

満洲のは、冷凍でも美味しい。

高菜煮は、高菜の塩味とインカのめざめの甘みが相まって美味い。

今日も美味しく完食~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました