みなさま こんばんは
昨日の続きです。
「平澤珈琲店」でモーニングをいただいた後、向かったのは「ういろう」
コチラのお店は、歌舞伎の「外郎売」のモデルとなったお店。
ういろうって、お菓子だけかと思ったら同じ名前のういろうと言う薬があって、その薬のういろうのおかげで二代目市川団十郎の持病であった咳と痰が全快したので、お礼の気持ちでういろうという薬を知らせたいと、演目にしたようです。
場所はコチラ
こんな佇まい。
実は、この建物の裏に、ういろう博物館が有るのですが、入るには店員さんに申し出ないと入れません。
博物館内は、撮影禁止なので画像はありませんが、結構貴重な資料が展示されてました。
お土産にういろう(お菓子の方)を購入し、次に向かったのは箱根。
既に何回も小田原旅行に行ってるので、たまには近くの箱根にでも行ってみようと言うことになったのでね。
で、国道1号線を箱根に向かって走ってると、渋滞で到着するのが1時間後!
こりゃダメだ~ って事で、11時を過ぎてたので早めのランチをいただきに、小田原へUターン。
向かったのは、前日に行きたかった「八起」
今回は、ちゃんと行けました。
頼んだのは、私が鰺定食で妻はおでん定食。
コチラが、鰺定食
コチラが、おでん定食
鰺定食には、アジフライ・鰺寿司・鰺の刺身・小田原名物のかまぼこと梅干しが付きます。
おでん定食は、小田原おでん・アジフライ・生しらすが付きます。
ごはんおかわり無料なので、思わずおかわり~
鰺が新鮮で美味い!
来れて良かった。
食後は、再び箱根を目指します。
箱根新道の方が、10分位早く到着できるので、箱根新道を使いました。
有料道路っぽいですが、無料です。
目的地は、大涌谷。
黒たまごを食べて寿命を延ばしたいのでね。
で、道中に有った箱根の関所も観ることにしました。
関所はこんな感じ。
関所をくぐると、お役人の人形が、いろいろなお仕事をしていました。
いろいろなお仕事が有ったんですね。
この後、資料館を見学しましたが、資料館は撮影禁止なので画像はありません。
駐車場に戻る途中、遊覧船が近付いてきました。
芦ノ湖って山の上にあるのに、こんなデカい遊覧船どうやって運んだんだろう?
造船所でもあるのだろうか?
って思ってたら、夜も眠れなくなっちゃうので、リサーチ。
すると。。。
横浜の造船所で製造されたパーツを、湖の南端にある関所跡港のドックで組み立てた(ブロック工法)と話します。建造は日本鋼管(現・JFEスチール)が担い、完成したパーツは横浜からトレーラーで運び、湖のドックで溶接したそうです。
へぇ~ 横浜からパーツに分けて運んで、芦ノ湖で溶接して造ったんですね!
関所を一通り見た後は、こんなもので小腹を満たします。
甘ったれ餅。
ん~ みたらし団子っぽいけど、焼き目が付いてない。
普通のみたらし団子の方が、おこげの香ばしさがあって好きだなぁ
とりあえず、今回も長くなったのでココまで~
コメント