みなさま こんばんは
今日は、午前中に認知症の父親をショートステイ先の施設へ送り届け、午後からゴルフをしに群馬県の玉村ゴルフ場まで行ってきました。
とりあえず、ハーフだけ回るためにね。
ゴルフ場に向かう途中、ラスクで有名なガトーフェスタハラダの工場があったので、帰りに時間があったら見学する事にしました。
で、12:15にコースに到着。
コースの前には、赤城山があるので赤城おろしの凄い事凄い事~
コチラのコースは、グリーンの芝がティフイーグルとか言う珍しいものを使用しています。

13:39OUTスタートで予約を取ったのにINに変更されてしまいました。
しかも、私たちの前にはカートが5台も待っており、私たちは最終組。
前の5台の人たちは、まだお昼の食事中でカートに乗ってません。
キャディマスターが融通の利かない人で、私たちを先に行かせてくれればイイものを、ずーーーっと待ちぼうけです。
しかも、13:39にはスタートできず!
結局スタート時間は。14:05になってしまいました。
この時期、夕暮れが早いのに。。。

このティフイーグルのグリーンは、結構転がりが良くコンパクションも硬めでボールマークがつきにくく色もイイ色をしています。
最初のホールは、かなり待った苛立ちもあり、大叩き。
次のホールは、なんとかパーで切り抜けましたが。。。
コチラは、最終ホールだったかな?

すでに、日が暮れかけております。
で、上がったのが17時近く。
今日は、19時に地元の焼肉屋さんを予約してあるし、カニ料理屋にカニを取りに行かなきゃならないし、急いで帰らなくてはなりません。
なので、来るとき見学しようとしてたハラダには行く事が出来ませんでした。
行けば、その場で作った試作品のラスクが食べられたのに~~
まぁ そんなことは言ってられません。 急がないと~
で、本庄児玉インターから高速に乗って急ぎましたが、花園インター手前から渋滞!
コレはヤバイって事で、花園インターで降りて下道でカニ料理屋へ向かいました。
下道は、それほど込んでなかったので、18:30にはカニを受け取り帰宅しました。
家に着いたのは、18:50 焼肉屋にも間に合いました。
う~~ん 忙しい一日でした。
本日のオマケ。
今日の夕食は、焼き肉「万福」で~
まずは、ビールでカンパ~イ

予約をしてたので、すでに焼酎のボトルが置かれてました。
ほぼほぼいつものオーダーです。
すぐに来る、もやしナムルとキムチに、チョレギサラダ。
肉を食べる前に、野菜を入れときます。
お肉は、まずは上タン塩に和牛カルビ。
ココの上タン塩は、厚みが凄い!
周りの硬いところも取ってあるので、柔らかいし脂ののりも最高です。
続いて、ハラミ・ホルモン・レバー
黒霧のロックもグイグイ進んじゃいます。
〆には、ユッケジャンクッパ。

ココのはいつも盛りがイイ。
お腹いっぱいになって、7,590円也~
ボトルが入ってたから、安い!
コメント