金持ち老後・貧乏老後どっちだろう? | 働かざる者喰ってばっかり

金持ち老後・貧乏老後どっちだろう?

プロフィール

みなさま こんばんは

今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。

すると、こんなのを見つけました。

『アナタは金持ち老後・貧乏老後どちら? 決定的な違い3つ』⇒元ネタ記事

う~~ん 私はどっちになっちゃうんだろう?

ちょっと興味がありますので、記事の中身を見てみましょう。

現役時代の収入や資産がたくさんあったはずなのに、老後は家計に苦しむ人がいる一方で、かたや現役時代の収入や資産は多くないのに、老後は余裕を持って生活できている人。金持ち老後・貧乏老後、その違いについて解説します。

まずは、貧乏老後の方から

◆貧乏老後の特徴1:受け取る年金額が少ない

ん~ いくらだと少ないって言うんだろうか?

老後の生活の収入源は年金のみという人も多いでしょう。この年金額が絶対的に少ないとなると、安定した生活設計が難しくなりますってさ。

私は、55歳で早期退職をしてしまったので、厚生年金の払込期間が少ない。

辞める前のねんきん定期便では、200万円ほどだったのですが、このまえねんきんネットで調べたら180万円程になってました。

計算上は、毎月15万円だけど税金などを引かれると13万円程度になっちゃうのかなぁ?

妻の分を合わせて、やっと生活が出来るレベルかもしれません。

年金生活になったら、今までのような生活は出来ないでしょう。

◆貧乏老後の特徴2:「老後は○○すべき」と思っている

(。´・ω・)ん?

私は、ちっともそんなこと思ってませんので、大丈夫かな?

貧乏老後の特徴の2つ目は、「老後は○○すべき」と思っている人です。
例えば、「老後のために自宅は大規模リフォームをしないといけない」「元気なうちは年に2回は海外旅行をするのが当たり前」「趣味は2つ以上持ち、毎週習いに行くべき」……など。

あぁ~ 全然大丈夫ですね。

◆貧乏老後の特徴3:老後も一定の高額支出が続く

貧乏老後の特徴の3つ目は、「老後も一定の高額支出が続く」場合。
一番厳しいのが賃貸住宅の場合。生涯、家賃を支払い続けることは、毎月の支出を大きく増やすことになってしまいます。マイホームの場合でも、住宅ローンの返済が続く人は注意が必要。

これも、我が家は大丈夫かなぁ?

住宅ローンは有りますが、後3年ちょいで完済予定ですので。

住宅関係以外でも。。。

子どもの学費を負担したり、子どもの生活費を援助するなどの出費が続くと老後の生活費は厳しいものになると言われています。

つぎに、金持ち老後の方ですが

◆金持ち老後の特徴1:上乗せ年金が充実している

公的年金が高額であればひとまず安心ですが、さらにその上乗せとして企業年金や個人型確定拠出年金「iDeCo」などで、しっかりと老後資金を準備していると、公的年金の受給開始を遅らせ、繰り下げ受給として年金受給額を増やすことができます。

ほぅ iDeCoね~

私もやってます!

貰える公的年金は少ないけど、iDeCo分で少しは余裕ができるかな?

でも、公的年金の受給を遅らせるって考えは、どうなんだろう?

確かに年金受給額は増えますが、いくつ迄生きるかってのがネックになるからね~

こればっかりは、分かりませんな。

◆金持ち老後の特徴2:生活費の大半は年金でまかなえる

んん~ どうなんだろう?

このままインフレが続くと危ないかもね。

月13万じゃ心許ない。

記事では

生活費が年金でまかなえるとなれば、基本的には老後のために貯めた資金は減らないことになります。これは大きな安心ですよね。現役時代に準備した老後資金を、医療費や介護費用などのイザという時のためにとっておくことができます。

な~んて書かれていますが。。。

確かに、生活費を年金だけで賄えれば、言うことないんですがね~

ちょっと厳しいかも。

◆金持ち老後の特徴3:「第2の収入」「潤沢な老後資金」がある

公的年金以外にも収入があると、生活設計がガラリと変わります。例えば、年金を受給しながらでも少しずつ働くと、家計の赤字を防いだり、レジャー費用にまわしたり、さらに貯蓄ができるかもしれません。健康面で働ける間は働くというのは、金持ち老後への近道といえるでしょう。

う~~ん 金持ち老後のために働くのは、イヤだなぁ

働くのがイヤで早期退職したんだからね

まぁどうしようもなくなったら、考えます。

太陽光発電の収入も、68歳で終わっちゃうからなぁ

株の配当なんて微々たるものだし~

今から、高配当株でも買っちゃいます~?

最後に

◆貧乏老後にならずに、金持ち老後になるために一番大事なこと

おおっ! 一番大事なことを教えてくれるんですね。

それは。。。

「老後の生活を予測し、身の丈に応じた生活設計をする」ことだそうです。

おお~ 私が考えてる事と同じだ

身の丈に合った生活ね!

足るを知るって事ですな。

世の中、他人と比較する人が多く、すぐマウントを取りたがる輩が多いですが、やはり自分の身の丈をわかってないといけませんな。

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、チキンと栗のグラタン・生ハムサラダ・ブルスケッタ・はんぺんバター焼き

グラタンには、コーンも入っててなかなかイケる!

コーン入りの生ハムサラダには、とうもろこしドレッシングが良く合っておいしい。

このつまみなので、ビールの後は一升瓶の三山ワインをガブガブいただきました。

今日もおいしく完食~~

コメント

  1. 空売りのイケちゃん より:

    まず、思った以上にかかるのは、税金でしょう。年金にも所得税はかかりますので。住民税や介護保険税や固定資産税・車等など。夫婦も年取ってきますから、医療費(薬やリハビリ・アプリ)。年金生活になる前に、最低限のくらしにして、それから増やしていくべきでしょう。私らはカードは最低限の枚数、ケータイはガラケー、旅行も行ってませんし、生命保険もかけてません。ただ、小遣いはそこそこ、使ってます。そうしないと、ギスギスしてしまいますから。ちなみに、家計管理は私がやってますが、そこそこの貯金は残せてます(退職前の毎年の税金は、凄まじかったですが)。

    • seyokichi より:

      空売りのイケちゃん こんにちは
      年金生活になっても、いろいろと税金や医療費などかかるんですね。
      年金を貰うまであと8年もある。
      極力今ある貯金が減らないようにしないとダメですね。

  2. パルタ7 より:

    おはようございます。

    私の場合は52歳で早期退職しましたので、勤続年数が短く天引きされていた年金保険料総額も少なかったため、当然のことながら受給出来る公的年金額も少なく、毎年預貯金を取り崩しながら、何とか生活を回している状況です。よって昨今の諸物価高騰は家計を直撃し、カネのかかる外食などここ数年はほとんど行くことも出来なくなってしまいました。現職時代にバリバリ働いていた頃はこんな老後生活になるなんて想像も出来ませんでした。更に歳を取って来ると身体のあちこちに不調が出て、医療費もバカになりません。

    そんなこんなで、老後生活は慎ましいものになっています。とは言え、あまりにも節約生活を続けていると生きている意味が何だか分からなくなってしまいます。たまには何かの記念日に合わせて、ちょっとした贅沢はしたいものだと思っています。

    運が悪いと言えばそれまでですが、3年前に重篤な病気を発症し2か月間の入院生活を送りました。この時、前年に保険料負担1000円をケチって医療保険を解約していたため、とんでもない医療費がかかってしまいました。「備えあれば憂いなし」とはよく言ったもので、日頃の備えが重要であることを痛感した次第です。

    主さんは住宅ローンが多少残っているようですが、これが終われば月々の負担はかなり軽くなるでしょう。老後の生きがいも考えながら、上流階級並みの生活は出来なくとも、ささやかながら一定レベルの生活は送れるのではないでしょうか?

    • seyokichi より:

      パルタ7さん こんにちは
      早期退職された上に、重篤な病気を発症されたのですか~
      身体的にもお金的にも大変だったでしょう。
      ウチは、県民共済にしか入ってません。
      それでもきっと大丈夫だろうと、楽観的に考えちゃってます。
      今現在キツキツな生活はしてませんが、今まで通りに生活してれば何とかなるかと思っております。

  3. 空売りのイケちゃん より:

    現役時代は使って良いと思います。私も使いました。住宅ローン、一時は最高1億でした。30年も昔の東北の地方都市でしたが・・・。。返し終わって、それが続いていると思い、生活すると、すぐに、貯金は、貯まっていくものです。
    ちなみに、税金ですが、年収1,400万で、所得税200万、住民税100万、短期(健康保険)長期(年金)200万の、年、合計、500万、毎年、給料から引かれてました。大学卒業が遅く、33年で、1億6,500万。収入の1/3以上が税金でした。
    今年4月からは収入激減、でも、住民税は1年遅れで来るので、年100万円。ローソンで25万ずつ4回に分けて払ってます。来年からは、税金もやっと、激減します。

    • seyokichi より:

      うわ~ ものすごい金額の税金を払ってたんですね!
      来年からは、激減で良かった~
      私も、今年の住民税は年間で5,000円で良かったです。

  4. 空売りのイケちゃん より:

    これだけ払っても、年金は月20万。
    年金月20万もらう人って、話題になるけど、どれだけ払ってるか、と言うこと。ま、国会議員などは、もっと払ってますけどね。
    よくテレビで、夫婦で、国民年金13万と言うけど、苦しいって言うのは解るけど、私の払ってる額に比べたらどうなの?私の人生、リターン悪すぎでしょ。
    愚痴になりました。すみません。

    • seyokichi より:

      おおっ 年金20万円貰えるんですか~
      かなり支払いましたもんね。
      この国は、税金を取りやすいところから取っているので、イヤになります。
      いくらでも、愚痴を言ってイイですよ~

タイトルとURLをコピーしました