みなさま こんばんは
先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。
使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。
と、いう事でオール電化の我が家の5月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。
まずは、使用量の方から。
使用期間は4月22日~5月21日の30日間。
過去のデータを見てみると、去年の5月は30日間で282kwh使って8,041円の請求でした。
1日当たり、9.4kwh 金額では、約268円
ちなみに、前月4月は1日当たり、13.9kwh 金額では、約363円
今年の5月分は、30日間で259kwh使って7,670円でした。
1日当たり、8.6kwh 金額では、約256円
ちなみに、前月4月は1日当たり、9.1kwh 金額では、約290円
各月の電力使用量と電気料金の推移のグラフを見てみましょう。
おおっ! 電力使用量も電気料金も似た家族より大幅に少なくなってます。
我が家の節電の賜物ですな。
燃料費調整額は、こんな感じ。
今月の燃料費調整額は、1kwhあたり+2.21円で、+572円もありました。
去年の5月燃料費調整額は、+773円でしたからね。
国の電気料金軽減措置(kwhあたり‐7円)が効いてるんですな。
来月は、今月より調整費がチョット少なくなります。
それでも1kwhあたりなんと! +0.91円になります。
電気代値上げも6月からでしたっけ?
どれだけ上がるんだろう?
困りましたな!
去年と比較すると、1日あたりの電力使用量が今年の方が0.8kwhも少ないって事は、気温が去年より高いって事なのだろうか?
気温が高ければ、水道の水の温度も上がってエコキュートでお湯を作る効率も上がるからねぇ
今年の5月は去年と比べて気温など、どうだったんだろう?
毛呂山町の隣町の鳩山町には、気象庁の観測所がありますので、去年と今年の4月22日~5月21日までの30日間の気温などを表にしてみました。
平均気温は、今年の方が0.3℃も高い。
平均最高気温は、今年の方が1.2℃も高い。
平均最低気温は、今年の方が0.7℃も低い。
去年より少し気温が高かったんだね。
節電のために出来ることはほぼほぼやっております。
続いて発電量です。
我が家の太陽光発電システムは、住友林業の標準でシャープのもの。
14.5kwのパネルで全量買取です。
去年の発電は、30日間で1,604kwh発電 売却金額63,518円
1日当たり約53.5kwh 約2,117円でした。
今年は、30日間で1,734kwh発電 売却金額68,666円
1日当たり約57.8kwh 約2,289円でした。
こちらも隣町の鳩山町の降水量や日照時間を確認すると。。。
今年の方が、日照時間が長かったので、発電量も多かったって事ですな。
でもね~ 2014年3月末に設置して、2014年、15年と5月は2,200kwh超えで、85,000円以上の売電が有ったのに、ここ数年1,900kwhもいかない年が多い。
やっぱ発電効率が悪化してるんだろうなぁ
パワコンの寿命まで、あと何年持つのだろうか?
今月は売電と買電の差し引きが、60,996円となりました。
先月より結構多いですが、私のヘタな株式投資より儲かりますね。( *´艸`)
本日のオマケ。
今日の夕食。
毎週金曜日を休肝日にしようと思ってたのですが、忘れちゃってたので本日休肝日にしました。
いつものように、じゃがバター・カレーライス・サラダです。
今日もおいしく完食~~
コメント
こんにちは
毎月、せょきちさんの売電収入が羨ましいです。電気の使用量は我が家と同じぐらいですが、せょきちさんはオール電化でガスを使われていないですよね。我が家は電気とガスで15,000円程かかっていますから、せょきちさんの倍です。電気代が、また上がるようです。これから冷房を使うシーズンですので、気になりますね。
こんにちは
炊事や給湯でガスを使われてるんですね。
我が家は、オール電化ですので炊事も給湯も電気です。
まぁ この時期は空調をしてませんので、一番電気代がかからない時期です。
夏場は、どうなることやら。
って言っても、実は我が家は屋根のほぼ全面に太陽光パネルが載ってるので、その下の屋根が日陰になり結構部屋の中が暑くならないんです。
太陽光発電さまさまです!
こんばんは
お風呂、洗面室、キッチンがガスです。
太陽光は、部屋の中が暑くならないメリットもあるんですね!
いいことずくめですね!