みなさま こんばんは
今日は、雨が止むとの予報でしたので雨は降ってましたが、行けなかった妻方のお墓参りに行ってきました。
行先は、栃木の足利。
途中、滑川町のJA直売所でお花などなどいろいろ購入。
お墓用の花以外に、新鮮野菜やホルモン焼きにつけると美味しいニンニク辛みそもゲットできました。
道中でお昼になりましたので、とりあえずランチ。
妻沼に評判が良さそうな町中華がありました。
お店の名前は「よか楼」
こんな佇まい。
場所はコチラ。
群馬県太田方面から407号線を熊谷方面に刀水橋を渡ってちょっと行ったところにあります。
私たちは、12時ちょっと前に着いたのですが、入店後あっという間に満席になりました。
この人気っぷり なに?
メチャクチャうまいのか? 期待が膨らみます。
メニューを見てみると。。。
ムムッ!
町中華と言えばチャーハン チャーハンと言えば町中華と言われてるのに。。。
チャーハンが無い!!
ウソだろ~
タンメンも無いじゃないか~
ここは致し方ない。
私はカツカレー、妻は辛口ねぎらあめん、ついでに餃子1枚オーダーしました。
活気ある人気店ですので、お店のおばちゃんが所狭しと走り回っております。
しばし待ってると、まず辛口ねぎらあめんが到着。
ねぎより小松菜の方が多いんじゃないか?
つづいて、ぎょうざが到着~
最後に、カツカレーね。
カツカレーには、ポテサラと千キャベツが付いてきます。
なんで、最後にカツカレーなん?
きっとカツを揚げるのに時間がかかったんでしょう。
お味は。。。
らあめんは、スープは醤油味だけどコクがあっておいしい。ですが麺が伸び気味?というか柔らかいというか?
餃子は、ん~~ ニラが多めに入ってて普通においしいって感じかな?
カツカレーは、中華のカレーって感じで、なかなかイイ
カツも旨かった。
ん~~ なんで人気なのかがよくわかりませんでしたが、特に悪いところも無く美味しかったです。
お腹もいっぱいになり、墓地へ向かいます。
墓地に到着しましたが、雨が止みそうもない。
しばらく待ちましたが、ダメそうなので傘をさしての、お墓参り。
お墓参りが済んで、帰宅しようと車を走らせると、雨が止んできました。
もうちょっと待ってれば、雨に濡れずに済んだようです。
まぁ 日ごろの行いが悪いんだね。
この後、行きに目を付けてたある施設に行ったのですが、長くなりそうなので今日はここまで~
コメント