みなさま こんばんは
今日は、朝から雨。
いつものように散歩にも行けず、特にやることもない。
って、思ってましたが、我が家には親父が今まで使ってたパソコンや、私の壊れてしまったノートパソコンにプリンターなど不要な物がたくさんあるので、パソコンの無料引き取りをお願いしました。
ただねぇ 不要なパソコンを送るための段ボール(140サイズ)が、スーパーなどの無料のやつには無かったんですよ~
仕方がないので、コメリで買っちゃいましたけどね。
せっかく無料引き取りだったのに、段ボール2枚で約600円もかかっちゃいました。
で、1軒目は「リネットジャパン」へ出すことにしたのですが、ココはハードディスクのデータ消去を頼むと1台約3500円ほどかかってしまいます。
もう一つの業者は無料って書いて有ったかな?
でも、なんか怪しいので、暇なことだしハードディスクをぶっ壊すことにしました。
コチラが親父が使ってた古いパソコン
富士通のデスクトップです。

この筐体の開け方がわからなかったのですが、ネットで調べるとあっさりわかりました。
赤丸のビスを手で回して取れば、カバーが抜き取れます。
実に簡単!
実は、もう一つDELLのデスクトップもあるのですが、そっちはレバーを引くだけでカバーが取れるようになってます。
さすがアメリカのメーカーは、違うね! 実に簡単!
で、カバーを開けてハードディスクを取り出し、ドリルで数か所穴を開けました。
こんな感じね

反対側も~

とりあえず、こんな感じでイイのかな?
DELLのパソコンも同様にしておきました。
ノートパソコンはと言うと~
開けてもハードディスクが無い。
最近の薄っぺらいノートパソコンは、ハードディスクじゃなくてSSDなんですね。
とりあえず、どの部品がSSDだかわからなかったので、いろいろな部品に穴を開けておきました。
で、こんな作業は、それほど時間がかかりません。
やり終えて、外に出てみると雨が上がって日が差してきました。
う~~ん 路面が濡れてるので散歩は今日は行く気がしない。
って事で、次に行ったのが妻の愛車フィットのタイヤローテーション。
ジャッキを2個使って、やりましたよ~
コチラが、右側のタイヤ。

左が前輪で右が後輪
前輪は、外側の摩耗が異常に多い。
これって、空気圧が低いときの症状じゃん。
でもおかしいなぁ 私は燃費向上のために指定空気圧より多めに入れてるんだけど~
アライメントの狂いが有るのかもしれません。
で、コチラが、左側のタイヤ

左が前輪で、右が後輪
こちらも、前輪の摩耗が激しい。
まぁ とりあえず前後のローテーションをして様子見です。
ローテーション後、試運転をしたけどハンドルから手を放しても、左右に流れるような事は無かったので、車検でのサイドスリップも大丈夫でしょう。
久しぶりに、タイヤローテーションなんかしたけど、しゃがんでジャッキの上げ下げやタイヤの取り外しなどをすると、結構腰にくるね。
汗もかくし~
時間的には、それほどかからなかったけど、身体に堪える作業でした。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、ラザニア・黒トリュフ塩ナッツ・栗・サラダカブのバーニャカウダ・イチジク生ハム・カリフラワー・自家製塩パン
ビールは、沼津で買った静岡麦酒
塩パンは、ゲランドの塩を使ってます。
パン造りも上手くいってなかなか美味しかった。
最近寒くなったので、熱々のラザニアがおいしい。
ビールの後は、ワインをいただいてベロベロになっちゃいました。
今日も美味しく完食~~
コメント
こんばんは。
不要パソコンは買い取り業者があるので、そこで売ってしまえばカネも入るし、自治体の規定による処分の手間も省けるので、必ずしもぶっ壊す必要はないのではないでしょうか?エアコンの買い替えと同じように、家電量販店なら新しいパソコンを買う時に無料で引き取ってくれるところが多いようです。
奥様のクルマのタイヤのローテション作業、お疲れ様です。あの作業は腰に負担がかかるんですよね。若い頃は自分でタイヤのローテションをやっていましたが、途中からローテは面倒なので、やめてしまいました。
その後3年前に重篤な病気になり、運転免許の取り消し処分を受けたため、買ったばかりの新車を泣く泣く手放しました。それ以降はクルマにかかる経費は節約できたので、必ずしも悪いことばかりではないなと、自分で自分を慰めています。
こんばんは
ハードディスクをぶっ壊したのは、業者を信用しきれてないからです。
念には念を入れるためにね!
ホント、この歳になるとしゃがんでする作業がとても大変です。
まだフィットのタイヤは細くて軽いからイイのですが、アコードとなるともっと大変です。
大変な病気に罹患してしまったんですね。
養生なさってください。