こんな事、高齢者にやらせちゃダメでしょう! | 働かざる者喰ってばっかり

こんな事、高齢者にやらせちゃダメでしょう!

早期退職

みなさま こんばんは

今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。

すると、こんなのを見つけました。

『最悪死亡?危険な定年後バイトをさけるには』⇒元ネタ記事

ウソだろ~ バイトで死んじゃうだなんて!

恐ろしいので、記事の中身を見てみましょう。

記事では

定年後も元気なうちは働き続けたいというシニアが増えている。シルバー人材センターや一般企業はその受け皿としてシニアアルバイトを募集している。
しかし、シニアが定年後に従事するアルバイトには意外と危険な作業が多いのが実情だ。この記事では、シルバー人材センターなどの情報をもとに危険度が高いアルバイトを3つご紹介する。

私も、死んでしまうような危険なバイトをしたくはないので、じっくり見てみましょう。

危険なバイト 第1位は!

樹木の剪定等

<事故の原因>
・高所からの転落
・ハチの毒によるアナフィラキシーショック
・熱中症 など

う~~ん 確かに!

私も、我が家の庭で同様の危険を感じたことがあります。

我が家のシンボルツリーのカツラの木は、現在7,8m

毎年2月~3月頃に剪定をするのですが、あまりにも木が高いので、脚立の最上段に登り高枝切りばさみにノコギリを取り付けて、切ってます。

5本の株立ちの木なので5本切らなくてはなりません。

枝を切る最後の辺りで、勢い余って転落しかけたことがあります。

まぁ 1.8mくらいの高さからなので、死んでしまうことはないと思いますが、結構スリリングです。

それと、ハチね!

我が家には、初夏になるとアシナガバチが巣を作るのですが、アシナガバチって結構庭木の奥の方に巣を作ることがあり、うちの親父は以前ブルーベリーの実を収穫してたらハチの巣に気付かず巣を刺激してアシナガバチに刺されたことがありました。

コレがスズメバチだったらと思うと、震え上がっちゃいます。

私は幼少のころ、サッカーの合宿で長野の木島平に行ったとき、デカいハチに刺されて治るまでに結構時間を要したので、きっとスズメバチになんか刺されたらアナフィラキシーショックになりそう。

下手したら、死んじゃいますからね~

そうそう、夏場の庭仕事で軽い熱中症で、ヘロヘロになってしまったこともありました。

ホント、樹木の選定は危険ですな!

続いて、第2位

除草作業

<事故の原因>
・斜面からの転落
・ハチの毒によるアナフィラキシーショック
・蛇の毒による重篤な体調不良
・熱中症
・草や石のカケラなどが目に入る など

う~~ん 確かに!

って言うか、先ほどの樹木の剪定と似たような仕事です。

ただ、刈払い機で高速道路の法面とか作業されてる方をたまに見ますが、ホント斜面からの転落ってありそうなので怖い。

そうそう、刈払い機を使ってると、たまに小石に当たって石がすっ飛んでくることがあります。

怖いですねぇ

あと、死亡することはありませんが、作業をし過ぎたり下手こくと腰を痛めちゃうこともあります。

こんな危険なこと、シルバー人材にやらせちゃダメでしょう。

あぁ~ 確かに地面の除草だと、場所によってはマムシが居るかもしれません。

ホント、危ない!

最後 第3位

屋内・屋外の清掃作業

<事故の原因>
・スリップによる転倒
・階段からの転落 など

あぁ~~ これも結構見ますね。

足腰のおぼつかないおじいちゃんが、重い荷物を持ちながら階段を行き来してるところを見たことがあります。

ホント、ワックスがけした後とか、かなり滑るのでとても危険です。

ホント、シルバー人材のお仕事は、危険な作業が多いですね。

でも、安心してください。

この記事では、安全な定年後のアルバイトも紹介されております。

まず、一つ目。

マンションや寮の管理業

仕事内容は、共用部の管理や清掃などだそうです。

う~~ん これイイね!

私も、投資で失敗したら、やろうかな?

いちおう、電気工事士・消防設備士・危険物乙種全類・衛生管理者など役に立ちそうな免許は持ってます。

ただねぇ 勤務場所によっては、クレーマーじみた居住者が居たりするので、ちょっと考え物ですな。

二つ目は

ウェブメディアのライター

う~~ん 私も字を打ち込むだけなら出来そうですが、仕事内容がどんなものかわからないので、あまりやる気はないかな?

三つ目

コンサルタント・アドバイザー

(。´・ω・)ん?

オススメしておきながら、記事では

コンサルタントやアドバイザーとして収入を得るには、それまでのキャリアや専門性、人脈などが重要であり、退職後に一から始めるは難しいだろう。

退職後に一から始めるのは難しいだろう とか言っちゃってます。

う~~ん 私も内気で内股なので、きっとムリでしょう。
(´・ω・`)

FP2級も持ってますが、使えないと思います。

四つ目。

塾や習い事の講師

教えることや子どもが好きな人は、学習塾の講師を検討してもいいだろう。講師の役割はただ勉強を教えるだけでなく、勉強への取り組み方や意識を変えるという部分も大きいため、人生経験豊富なシニアに向いている。

う~~ん 大卒の頭がイイ人ならできると思いますが、工業高校卒の私にはムリです!

「ココナラ」などの自分のスキルや得意なことを売買できるウェブサービスもあり、生徒の募集もインターネットを使ってこれまでより簡単にできるようになっている。

イイですねぇ スキルのある人なら簡単にできるってさ。

羨ましぃ~

最後に

老後は体力、気力ともに低下し、ケガや病気にも注意が必要である。今のうちから健康的な体づくりに励むことで、定年後に働けるだけでなく、より長く人生を謳歌できるようになるだろう。そのためにも、食事や運動など、まずは日々の生活週間を見直してみてはいかがだろうか。

と、締めくくられております。

ホントねぇ、私はまだ56歳ですが最近結構躓いたり、家具の角に足をぶつけたり、持久力がなくなったり、体力の衰えが隠せません。

健康第一ですな。

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、豚キムチ炒め・もつ煮・焼きナス。

うん このくらいの量がイイね。

いつも食べ過ぎちゃう。

今日もおいしく完食~~

コメント

  1. リタイア王子 より:

     こんにちは
     シニアの仕事は選ばないといけませんね。私なんか会社勤めの時は事務職の経験しかないので、体を使う仕事はしない方がいいと思っています。怪我でもしたら会社に迷惑が掛かりますし、なかなか治らないです。
     50歳の頃に足の肉離れをやって、完治するのに半年以上かかりましたから。あと高所作業も高所恐怖症なので絶対無理です。住んでいるマンションの管理組合の役員をしていたとき、15階建ての屋根の点検に上れなかったです。無理して上がったら降りれなくなりそうでしたから。
     そんなこんなで仕事をするとなるとハードルは高いです。仕事となれば、できませんでは通用しませんから。
     せょきちさんは資格をたくさんお持ちで多才ですね。FP2級も金融機関に勤めていた私ももってないですよ。
     シニアの怪我はなかなか治りせんから、やっぱり健康第一ですね。

    • seyokichi より:

      こんにちは
      私も、今回のシルバー人材のお仕事は、勤まりそうもありません。
      まぁ 仕事をする気もないですけどね。
      ホント、これからは健康第一です!

タイトルとURLをコピーしました