みなさま こんばんは
今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。
すると、こんなのを見つけました。
『「人生100年時代」なんだったら、定年後もまだまだ働きたい!人気の「職業」と「年収」は?』⇒元ネタ記事
えっ! マジかー
ホントに定年後もまだまだ働きたい人って居るんだ~
私は、働くのがイヤで定年前に仕事辞めちゃったけどね。
まぁ 人それぞれなので働きたいって人も居るんでしょうな。
では、人気の職業と年収とやらを見てみましょう。
記事では
「人生100年時代」といわれる近年では、定年後も働くことを希望する人が増えています。
本記事では、定年後も働いている人の割合とともに、定年を迎えた人に人気の職業とその年収について、男女別にご紹介します。
ほぅ~ 定年を迎えた人に人気の職業と年収を男女別に教えてくれるんですか~
参考にさせていただきましょう!
まず
1 定年後も働いている人の割合は?
内閣府が発表した「高齢社会白書(令和5年版)」によると、「60~64歳」の就業率は73.0%、「65~69歳」は50.8%、「70~74歳」は33.5%、「75歳以上」は11.0%でした。
特に男性は、60代後半でも61.0%、70代前半でも41.8%の人が仕事に就いており、定年後も長く働き続けている人がたくさんいます。
ヒーーーッ! マジで?
こんなに高齢者の就業率は高いんだ~
まぁ働く理由はさまざまなので、私がとやかく言う事もありませんがね。
こんなにたくさんの高齢者が働いてるのですが、その働き先はと言うと。。。
2 定年を迎えた人に人気の職業は?
コレ、ホントに人気があるの?
ただ単に働いてる人の割合が多い順なんじゃないのかな?
人気って言うと、この仕事がやりたくてやりたくてしょうがないって感じに取れるけど、実際この職業がホントに人気があるのかねぇ?
私的には、もし65歳で定年を迎えて、「軽作業に人気があるからひとつやってみるか~」 なんて気にはならないと思うけどなぁ
女性の、介護なんかも3位に入ってるけど、介護の仕事ってメッチャ大変だと思うけど、ホントに人気があるのかねぇ?
老後に出来る仕事が、それくらいしかないって事なんじゃないのかな~?
チョットこの人気ランキングを本当だとは思えません。
記事では。。。
シニア層のアルバイト探しでは、「年齢に関係なく活躍できること」や、「自宅から近いこと」「シフトの融通がきくこと」などを重視している人が多いことが分かっています。
だってさ。
次に
3 人気の職業の仕事内容と平均年収は?
おお~ イイですね~ 人気の職業の平均年収を教えてくれるんですか~
※厚生労働省「職業提供情報サイトjobtag」を基に筆者作成の表を見てみると~
マジで? こんなに貰えるの?
こんなに貰えるのなら、やってみっかなぁ
一応ビル管理ができるくらいの資格をたくさん持ってるからね。
最後に。。。
4 自分に合った職業を探すことが大切
60代・70代のシニア層に人気の職業には「軽作業」や「オフィスワーク」「マンション・ビル管理」「医療・介護・福祉」などがあるため、それぞれの仕事内容や平均年収を確認しておくとよいでしょう。
今からでも挑戦できる、自分に合った職業を見つけてください。
んん~ ホントにあの職業が人気があるのか? まだ信じられませんが。。。
今からでも挑戦できる、自分に合った職業を見つけてください。ってか~?
私も、老後資金を投資の失敗で減らしちゃった時の事を考えて、自分に合った職業でも探してみようかな~?
本日のオマケ。
昨日の夕食。
メニューはビールのうしろから、イカのゴロ焼き・イカ刺し・ネギトロ・ユズ大根・白子ポン酢・手巻き寿司セット。
昨日は、たまに行く嵐山町のスーパー「あさひ屋」の定休日前のお刺身などが安い日。
って事で、大トロの中おちと、スルメイカ1杯と白子の3パックを1050円で購入してきました。
中おちは、スプーンでこそぎ落としたら、こんなに身がとれました。
腹側の皮ぎしだったので、脂ののりが良くとても美味しい。
って事で、ビールの後はコイツを開けました。
お隣さんが、新潟旅行で買ってきてくれた君の井の純米。
純米ならではのコクがあり、旨い酒です。
〆には、手巻き寿司。
わざわざ沼津まで買いに行った、この海苔が風味豊かで美味しいんです。
ネギトロとたくあんでトロたく巻き。
今日も美味しく完食~~
コメント