みなさま こんばんは
今日も、昨日の続きです。
池袋西武百貨店で、レトロ百貨展を見た後は、いつものようにヤマダ電機でウィンドウショッピング&休憩
結構催し物のところでダラダラ歩きながらいろいろな物を見るのって疲れるんだよね~
ベンチで持参した本を読んでたら、時間は早くも夕食タイム。
今回は、並ばずに入れました。
一間半の間口の入り口から入ると、通されたのはうなぎの寝床のような店内の一番奥。
席の前には、こんな「三福」のポスターが貼られてました。
1階は狭すぎて、入り口から奥の方までカウンターで一番奥にテーブルが2つあります。
まずは、ビールでカンパ~イ。
席の近くにいたベトナム人と思われる青年の動きがキビキビしてて好感が持てます。
まずは、三福と言えば煮込み。
煮込みと中どうふですな。
今回の中どうふには、もつが5個くらい入っててラッキー!
右のもつ煮の中にも豆腐は入ってます。
この塩味がイイ塩梅で旨いんです!
つづいて、焼き物
レバーとねぎま
肉片のひとつひとつがデカい。
ねぎまのネギもイイねぇ
コチラは、シロとカシラ
カシラには、辛みそを塗って食うべし!
旨いよ~
次に頼んだのはこんなの。
豆アジ南蛮とポテサラ
息子は、ポテサラが美味しいと喜んでました。
南蛮漬けもイイよ。
飲み物は、ビールの後はハイボールね。
さらにつまみを追加。
焼きナスと、アジのたたき。
三福は、なにげに刺身もイケる。
ナスもトロっとしてて美味しかった。
安くて美味い イイお店です。
だがしかし。。。
今日、先輩から情報が入ったんだけど
池袋が再開発されるらしい。
マジかー
何時頃かは、よくわかりませんが、「三福」なくなっちゃうんじゃないだろうな~?
それだけが、気がかりです!
コメント