妻が大変そうなので、久しぶりに「万福」に行ってきました。 | 働かざる者喰ってばっかり

妻が大変そうなので、久しぶりに「万福」に行ってきました。

おいしい

みなさま こんばんは

ここのところ妻は息子の引っ越しの手伝いで、埼玉から群馬迄出向き家の中の整理や廃却などをしょっちゅうやってました。

まだまだ今後も何回も行かなければ終わらなそう。

で、群馬迄行って力仕事をしてから埼玉に戻り夕食の支度をするのも、毎回だと大変だと思ったので、今日は外食をすることにしました。

今回行ったのは、久しぶりに近所の焼き肉屋「万福」

過去のブログを見てみたら、前回行ったのは去年の10月でした。

だいぶ前、父親と住んでた時はお店の人に「月一で来るよ」なぁ~んて言ってましたが、スポンサー(親父)も居なくなり、気付けば半年に1回くらいのペースでの来店となってしまいました。

久しぶりの「万福」です。

まずは、ビールでカンパ~イ。

お肉が来るまでのつまみは、モヤシナムルとキムチ。

ココのお店は、何を頼んでも盛がイイ。

デカい器にこんもりとモヤシナムルが盛られております。

キムチはこんな感じ

こっちも、量は多い!

続いて、いつものようにチョレギサラダ

コイツもものすごい盛りようです。

続いて、お肉~~

まずは、上牛タン

(。´・ω・)ん?

なんとなくいつもより厚みが薄いような気がします。

まぁ 最近の物価高もあって、ステルス値上げなんでしょうね。

こればっかりは、致し方ない。

続いて、ハラミ

こっちは、いつもと変わらないような気がします。

つづいて~

今回はせこく和牛切り落としといつものレバー

いつもは、和牛カルビか中おちカルビなんだけど、お安い切り落としってのを試してみることにしました。

あれあれ?

今回の切り落としは、当たりかな?

イイ感じの脂の乗りでこのお値段(690円)でイイのでしょうか? って恐縮しちゃうようなクオリティです。

牛レバーは、まぁいつもと同じです。

こんなに頼んだので、飲み物はビールだけではすみません。

黒霧のボトルが前回飲み干してしまったので、今回新たに入れることにしました。

ロックでいただきます。

う~~ん うまい!

〆は、いつものコイツ。

ユッケジャンクッパ

これがねぇ うまいんです!

コイツにも、切り落としのお肉が結構入ってて絶妙なコクを醸し出しています。

こんなに飲み食いして、お会計は10,032え~~ん

安くて美味い! イイお店です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました