部長になるかならないかの視点は、そこ? | 働かざる者喰ってばっかり

部長になるかならないかの視点は、そこ?

日記

みなさま こんばんは

今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。

すると、こんなのを見つけました。

『「部長職」に就いたら、年金は平均でどのくらいもらえる?部長職への打診があり、就くか迷っています……。』⇒元ネタ記事

おお~~ ぜいたくな悩みですね~

私なんか、主任どまりで早期退職しちゃいましたからね。

部長って言うと、物凄く給料が良さそうな気がしますが~

(。´・ω・)ん? って言うか表題をよく見てみると、部長になったら年金がどれくらい貰えるか? だって~?

給料とか年収の話じゃないのかよ!

年金がどれくらい貰えるかか~ 

ちょっとこの質問者が何歳でどれだけ給料もらってて、部長になるとどれくらいの給料になるかとかわからないと、アドバイス出来そうもありませんがね。

どうなんだろう? 

記事の中身を見てみましょう。

昇進は「ありがたく誰もが望んでするもの」と思いきや、中には、責任が重くなることや仕事が増えることなどを理由に、出世を拒否したり、どうすべきかを悩んでしまったりする方もいるようです。
 そこで、部長職に就くと、賃金だけではなく、年金はどれくらい増えるのかを考えてみました。

私の勤めてた会社でも、課長になりたがらない人たちがたくさん居ましたからね~

きっと物凄い責任がかかると思って、みんなやりたがらなかったんじゃないかな?

この記事だと、さらに上の部長職ですからね~

まぁ 仕事の内容にもよるんだろうけど。。。

この記事の人は、年金がどうなるかで部長になるかならないかを悩んでるみたいですな。

仕事が大変とか、関係無さそう。

って事で、記事の中身を見てみると、まずは。。。

1 部長職になると、平均給与はどれくらいもらえるのか

部長職の平均給与が出てきました。

厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査」によれば、部長級の給与は年換算で平均913万2800円となるようです(きまって支給する現金給与額を12倍して、年間賞与その他特別給与額を加えたもの)。それに対して、課長級の給与は、年換算で783万6800円となるようです。

へぇ~ 部長って結構貰えるんですね。

課長との差は、129万6000円だってさ。

つぎに

2 部長職になった場合、年金はどれくらいもらえる?

おおっ! 質問者が一番気になってた年金が出てきましたよ。

前提条件は、こんな感じ。

●1980年4月2日生まれ
●20歳から21歳は学生として国民年金に加入
●22歳から41歳までは非役職者として年収435万円で就労
●42歳から51歳は708万円で就労(42~44歳は年収629万円の係長として、45~51歳は年収788万円の課長として勤務したものとし、その中間値)
●52歳から59歳までは部長として年収984万円で就労

あれ? 質問者の具体的な経歴とか年収で考えないの?

あぁ~ また作られた記事だったようです。

まぁイイ 続けてみてみましょう。

記事では、上記の前提で65歳から受け取れる厚生年金の額は197万円。月換算では16万4000円ほどの年金を得られるってさ。

ええっ! マジで?

コレ ホントに合ってる? 計算間違えじゃないかな~?

少な過ぎるような気がしますけど。。。

まぁ 全部平均的な数値を使って計算したんでしょうね。

で、課長のままでいると年金はいくらもらえるのか? ってのも計算してくれてました。

上記の前提で42歳からの役職が変わり前提も変わってます。

●42歳から48歳は年収629万円で係長として就労
●49歳から59歳は年収826万円で課長として就労(課長の給与は「課長級」50~54歳の値)

上記の前提で、65歳から受け取れる年金額は192万円となります。月額換算では16万円だってさ。

えー-っ! 部長になっても年金の月々の増加額でいえば、6000円程度かよ~

この架空の質問者だったらこの結果を見てどうするんだろう? 昇格拒否するかもね。

このあと、記事では

4 なぜ部長になっても年金は増えない?

『課長から部長になると、年収は200万円近く上昇しました。しかし、年金はさほど増えないのはなぜでしょうか。』って事で、理由を考えてくれてます。

理由としては。。。

厚生年金には収入に応じた等級があり、それによって将来受け取る年金額が増減します。しかし、月収が63万5000円以上になると、そこからは収入が何円になっても等級は上がらず、年金額もほとんど上がらなくなるのです。

厚生年金の上限額に課長時代からなってるからかもしれないと言うことです。

ふ~~ん そうなんだ~

最後に、まとめが書かれてました。

課長から部長になって年収が大きく上がっても、将来の年金額までは、大きく上がらないこともあるようです。 
しかし、上がった収入が、キャリア形成に大きく寄与することは間違いないでしょう。
 
昇進について考える際は、年金だけではなく、収入の上がり幅や働き方の変化など、諸条件についても加味して考えるようにしてください。

と、上から目線でまとめてくれてました。

まぁ 普通そういった働き方や諸条件を鑑みて決めると思いますがねぇ

なんで、年金だけで決めようと思ったんだろう?

おかしな設定の記事でした~

本日のオマケ。

今日の3時のおやつ。

毛呂山町では、ケーキ屋さんは不二家とシャトレーゼ、それといつもココロングを買ってるパティスリー ルココくらいしかなくて、だいたいいつもはルココで買うんだけど、今回はいちご大福でこの辺では有名な苺の里 Strawberry Gardenで購入しました。

これねぇ イチゴがおいしい。

ただ甘いだけじゃなく、ちょうどいい酸味があって、かなりジューシーなイチゴでした。

最近、クリームに弱くなってきたんだけど、このケーキは大丈夫でした。

おいしかった!

コメント

タイトルとURLをコピーしました