みなさま こんばんは
今日は暑かったですねぇ
まだ4月の上旬だというのに。。。
今日は、以前から採ろうと思ってたアスパラガスの初物を、収穫しようと思ってます。
実は、夕方に収穫しようと思ってね。
なぜならば、新鮮なものは生で食べる事が出来るから。
夕方まで、まだちょっと時間があるので他の事をして時間をつぶしましょうかね~
まず、やったのは細ネギの植え付け。

妻が、料理に使った後に水に付けちゃうからグングン伸びてきちゃってます。
コイツを土に植えましょうかね~
今年既に3回目です。
コチラがすでに植えたもの。

ニラも若干混ざってます。
コチラが植え付け後。

これだけあれば、使い時にちょいちょい切って使えそうです。
今日は、暑かったのでサクランボ(佐藤錦と紅さやか)の花でも咲いてないか?見てみると~
おっ!
佐藤錦の方が、咲き始めてました。

右側の小さい木が、紅さやかです。
佐藤錦の花のアップ

コイツに、紅さやかの花粉をつけたいんだけど~~
紅さやかは、まだこのありさま。

まだまだ蕾が3個あるくらい。
んん~~
タイミングが合わないね~
今年も、結実させるのは難しいかも~
(;´Д`A “`
ミツバチもまだ見ないしね。
最近になって、やっとアシナガバチを見るくらいだからなぁ
紅さやかが咲いて、人工授粉できるかどうかだね。
そうこうしてるうちに、夕方になってきました。
アスパラガスが、こんなに成長してました。

この大きいやつを、1本収穫~
今年の初物です。

今年も、まーまーの太さ。
本日のオマケ。
収穫したアスパラガスを早速夕食でいただきます。

メニューはビールの横から、チキン南蛮・採れたて生アスパラとアボカド、生ハムのサラダ・鶏皮ポン酢。
最近、飲みに行ったり食べ過ぎなので、今日はヘルシーで少な目です。
採れたての生アスパラはね~
根元の方は若干えぐみと青臭さがあるけど、上の方は甘みがあっておいしいよ。
鶏皮ポン酢は、一昨日の居酒屋「いそ凛」のまねっこ。
似たような味で、中々美味しかった。
今日もおいしく完食~~
コメント