みなさま こんばんは
今日は、妻の誕生日。
お祝いに、チョット贅沢をしに行ってきました。
向かったのは、去年と同じでカニ料理の「甲羅」
場所はコチラ。
地図を見ていただければわかりますが、近くに電車の駅が無い。
最寄り駅は、東武越生線の一本松駅。
一本松へは、ウチから最寄り駅の武州長瀬から3つ目です。
って事で、越生線に乗って出発。
3駅なので直ぐに到着。
駅を出てすぐにタクシー会社があるので、タクシーでGO!

去年と同様、タクシーが無いので歩くようかな~? と、思ったけど一か八か営業所のおじちゃんに聞いてみることにしました。
中に入ると、おじちゃんはカップヌードルを食べてて、部屋中カップヌードル臭が充満してましたが、とりあえず用件を言いました。
すると、おじちゃんは無線でタクシーを呼んでくれて「あと5分位で来ますよ」との事。
「そこで待っててね~」と、ベンチを指さして言ってくれました。
たぶん今年もタクシーが捕まらないと思い、歩いていくようだから早めに家を出たのですが5分でタクシーが来てくれるとは、ありがたい。
で、ホントに5分ほどで来ましたので、乗車。
運転手さんは、70歳くらいのおじちゃんでした。
「甲羅」までと、お願いして出発。
さすが、おじちゃん最短ルートを知ってます。
が、最後の最後で「あれ? ここ右だっけ? 左だっけ?」とわからなくなってしまった様子。
「ここを右で、すぐに左に曲がると付きます」と、優しく教えてあげました。
最短ルートだったので、1,000円ポッキリ! でした。
颯爽と入店しようとすると。。。
えっ! 11時半オープンでした。
駅から歩いて行く体で家を出たので、タクシーに乗ったので早く到着し過ぎたようです。
でも、今日はとても暑かったので、歩いて来なくてよかった~
とりあえず、開店時間まで木陰で待ちました。
9分待って、入店。
まずは、ビールでカンパ~イ。

ウチは、ポイントカード会員なので、会員あてに結婚記念日とか、誕生日プレゼントとしてカニ刺しやカニステーキの無料券もありましたので、今回はカニステーキを無料でゲット~
カニせんべいをパリパリ食べてビールを飲んで待っていると、最初のお料理が運ばれてきました。

サラダとタラバ刺し
つづいて、無料のカニステーキ

コチラは、オーダーしたタラバステーキ

茹でガニだったらズワイの方が好きだけど、ステーキはタラバの方が美味しかったなぁ
既に、このころにはビールから日本酒へ~

タラバのカニ鍋も来ました。
〆張鶴の花は、普通酒だけど結構うまい。
新潟の酒って八海山や越乃寒梅もそうだけど、普通酒でも美味しいんだよね~
(個人的感想です)
この鍋も、カニの出汁がイイ感じに出て美味しかった。
次はコレ。
焼きタラバ

カニ酢もいいけど、レモン塩でも美味かった。
コチラは、てんぷら。

右側の団子のようなものが、カニ肉と何かのすり身のようなものを混ぜたやつで、美味しかった。
お酒(4合瓶)を飲んじゃったので、さらに追加。

松竹梅の生貯蔵酒です。
確かに、フルーティーで飲みやすいけど、最後に甘ったるさがのどに残って、私的にはイマイチ。
後は、茶わん蒸しとお食事です。


〆のデザートは、コレ

抹茶アイス
帰りに、ケーキでも~
と、思ったのですが。。。
一本松駅と武州長瀬駅の近くには不二家しかない。
って事で、不二家のケーキ

こちらも、美味しく頂きました。
今年も、満足いただけた誕生日となったようです。
コメント
こんばんは
やっぱり、せょきちさんは愛妻家ですよね!私も見習わなくてはなりません。奥様はさぞ喜ばれたことでしょうね。
こんにちは
イヤイヤ~ 妻あっての私ですので、たまには喜んでもらわないとね!