太陽光の発電効率が、悪化してるのか? | 働かざる者喰ってばっかり

太陽光の発電効率が、悪化してるのか?

太陽光発電

みなさま こんばんは

この前、くらしTEPCOで太陽光発電の実績が見られないので、TEPCOに電話をしました⇒過去記事

で、昨日手紙で太陽光発電の実績が送られてきました。

7月度 1,461kwh(28日間) 1日当たり約52.2kwh  買取金額:57,855円
8月度 1,634kwh(31日間) 1日当たり約52.7kwh  買取金額:64,706円

1日当たりの発電量は、それほど変化無しと言ったところです。

来月には、ネットで見られるようになるそうです。

我が家の太陽光発電は、2014年4月から始まってます。

外から、太陽光パネルを見るとすでにガラスのツヤは無く、ホコリなどで曇った感じになってます。

で、2014年度からの太陽光発電量と、日射量のデータを使い発電効率を見てみることにしました。

一番良かったのは、やっぱり設備導入時の2014年です。

1時間当たりの日射量に対する発電量が8.78となっております。

で、どんどん発電効率は悪化すると言うのが定説なのですが。。。

2018年に8.08とだいぶ悪化しましたが、翌年は8.67と回復してます。

う~~ん これじゃまだまだデータ不足か?

発電効率が悪化してるとは、あまり断言できない。

ただ、2021年度は、かなり悪化してきてるので、2022年度が見ものです。

パワコンの寿命はだいたい10年と言われてますので、どうなる事やらですね。

本日のオマケ

今日は、久しぶりに床屋に行ったので、近くの焼肉「凪」でランチをいただきました。

今回、床屋さんはスタンプが全部埋まってタダでしたので、気分がイイ。

いただいたのは、いつもと同じ切り落としカルビ定食と、辛みそホルモン。

今日も、ランチはご飯のお替りが無料なので、一善お替りしたのですが。。。

その時の、店員が「大、中、小がありますが、どれにしますか?」な~んて聞いてきたので、「中で」と答えました。

こんな事、今まで一度も聞かれたことは無い。

しかもこの店員、入ったばっかの人ではなく、結構前から居る人。

平日定食のライスお替りが出来るの知ってるはずなのに~

いつも、ヤバい感じの動きなので、よく観察してたのですが~

家に帰って、レシートを見てみたら。。。

ガーーーーン ショック!

あの店員、ライス無料なのにライス中の注文入れてやがった~

あぁ~ もう せっかく気分良かったのが、台無しです。

もうね~ ため息しか出ませんわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました