固定資産税を払うときの注意点だってさ。 | 働かざる者喰ってばっかり

固定資産税を払うときの注意点だってさ。

みなさま こんばんは

今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。

すると、こんなのを見つけました。

『税金を多く取られる?5月の「固定資産税」を払うときの注意点』⇒元ネタ記事

(。´・ω・)ん?

固定資産税を多くとられちゃうことがあるの~?

ちょっと記事の中身を見てみましょう。

固定資産税の納付書は毎年5月頃に届きますが、よく確かめないと計算間違いで税金を払い過ぎてしまうかもしれません。2009年から2011年まで、97%の自治体で1件以上の固定資産税の修正があったことが総務省の調査で分かりました。

なにー--っ!

2009年から2011年まで、97%の自治体で1件以上の固定資産税の修正があっただとー-っ!

って言うか、この調査古すぎない? 2009年から2011年って。

まぁいいや、続けて中身を見てみましょう。

金額だけ見て税金を払っている人は、間違いに気づかず損していることがあるので、次のことを確かめておきましょう。 だってさ。

で、次の事とは。。。

■1 面積や構造が間違っている

土地建物の面積や、建物の構造が実際と違っていて、税金が高くなっていることがあります。納付書と一緒に届く「課税明細書」を見て、面積や構造が正しいかどうか確かめましょう。

マジかー そんなことあるの?

って事で、早速土地・家屋課税明細書を確認してみました。

ん? 土地も建物も面積の間違いはありませんでした。

もう一つの、確認ポイントは~

■2 住宅用地の割引がされていない

住宅用の土地は固定資産税が6分の1に割引されますが、住宅用の土地に分類されず、割引されていないことがあります。 だってさ。

ホンマかいな?

よくよく調べてみたら、6分の1になるのは200㎡までで、それ以上の面積は3分の1に割引されるようです。

我が家は、369㎡なので。。。

計算がめんどくさいのでしませんが、元々の評価額がべらぼうに安いからイイかぁ

土地の固定資産税と都市計画税を合わせた金額は、約3万4千円位ですから~

で、東京都の明細書の場合、「非住宅地積」の欄に数字が記載されてたら、その分は全然割引が無い土地なんだそうです。

「非住宅地積」の欄を、よく見るようにしましょう。

毛呂山町の明細書には、「非住宅地積」の欄は有りませんでした。

もし、多く払っていた場合は。。。

■還付の申請は5年さかのぼれる

納め過ぎてしまった固定資産税は、還付金として戻ってくる可能性があるそうです。

還付期間は5年間ですが、市区町村に大きな落ち度があれば、最長20年さかのぼって戻ってくることがありますってさ。

今回のネットニュース記事で、見直す人が居ればイイけど、普通あまりそんなの見直すような事は無いからねぇ

まぁ 私は見直しましたが、面積はキッチリ合ってるし土地の割引もされてるようなので、良かった良かった。

しかし、我が家の土地や家屋の評価額がかなりお安い!

まぁ 税金が安くなるからイイんだけどね~

買ったときの金額とは、全然違いますのでガッカリしないようにしましょう!

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、餃子・ザーサイ・きくらげと卵と豚肉の炒め。

餃子は、昨日ぎょうざの満州で買ったもの。

安くて美味い!

きくらげと卵と豚肉の炒めは、昨日の町中華「おかむら」のマネっこ。

さすがに、同じような味にはならないね!

でも、結構似た味で美味かった。

今日もおいしく完食~~

コメント

  1. リタイア王子 より:

    こんばんは
    今年度も固定資産税の通知書が先日届きました。マンションなんですが、10万円を軽く超えてます。予想どおり去年と同じ金額です。無職には痛いですね。

    • seyokichi より:

      こんにちは
      もう通知書来たんですね。
      10万円を軽く超えちゃうんですか~
      立地がイイんですね!
      我が家は、ド田舎なので安いです。

  2. リタイア王子 より:

    こんにちは
    生まれてからずっと大阪市ですので、他の固定資産税の相場が分かりません。東京都内よりは安いとは思っていますが。築年数とともに安くなるかなと期待しているのですが、ならないですね(笑)。

    • seyokichi より:

      こんにちは
      普通は、年々下がっていくはずですが。。。
      って事で、疑問に思い調べたら固定資産税の計算がこのようになってるからみたいです。
      固定資産税評価額 = 再建築価格 × 経年減点補正率
      再建築価格が、上がってるからなんでしょうね。

  3. リタイア王子 より:

    こんばんは
    ありがとうございます。
    勉強になりました。

タイトルとURLをコピーしました