今日も床屋と焼肉ランチに、庭仕事。 | 働かざる者喰ってばっかり

今日も床屋と焼肉ランチに、庭仕事。

おいしい

みなさま こんばんは

今日は、午前中久しぶりに散髪に行ってきました。

約3か月ぶりです。

散髪と言えば、ランチの焼肉です。

私の場合、だいたいいつも散髪=焼肉ランチとなっております。

いつもの焼肉「凪」でのランチ~

いつものカルビランチと辛みそホルモン。

前回は、コレにブリスケットスカートも追加しましたが、今月はいろいろ行事が目白押しでお金も出ていくことが予想されたので、今回は追加は無し~⇒過去記事

相変わらずイイお肉を、ランチでも出してくれます。

美味しかった~

この後は、1500円もする1000円カットでサッパリと散髪してもらい、帰路につきました。

以前は、おばぁちゃん理容師さんにカットしてもらい散々な目にあいましたが、今回はまともな青年理容師で良かった。

帰宅後、行ったのはジャガイモの試し掘り。

インカのめざめは、極早生種なのでそろそろいいかな? と思ったのと1株だけ枯れ気味なのが有ったのでね。

それがコイツです。

チョット分かり辛いけど、真ん中あたりの葉が黄色っぽくなってる株を掘りました。

手で徐々に掘っていったのですが。。。

ん?

全然何も出てこない

仕方がないので、スコップでこの株ごと掘り起こしてみたら。。。

このありさま。

あら~ 食べられそうなのは、3個しかありませんでした!

んん~ やはり埼玉ではインカのめざめの栽培は合わないのかもしれません。

まぁ 今後の収穫に期待ですな。

この後は、庭の観察。

4月ごろ、妻が去年栽培してた赤シソのこぼれ種から発芽したものをプランターやポットに植え替えたのですが。。。⇒過去記事2

ポット植えの物は、菜園の隅っこに植え替えをして、こんな感じに成長してきてました。

真ん中のグリーンのは、先日植えたトマトの苗です。

赤シソが、グングン成長してきてました。

プランターの方はと言うと~

コチラも、成長著しい。

これで、今年も赤シソジュースが作れそうです。

畑仕事の後の赤シソジュースがまた格別なんですよ~

スローライフ イイですね!

コチラは、まだまだ出てきてるアスパラガス。

明日の朝には収穫しちゃわないと、グイグイ成長しちゃうので要注意です。

無農薬栽培の朝採れ野菜は、甘みが強くておいしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました