みなさま こんばんは
今日は、川越のバイク屋さんに行こうと思いましたが、定休日でした。
事前に調べて良かった~
この前みたいに、いきなり行って店が閉まってたらショックだからね。⇒過去記事
しばし家でゴロゴロしてたら、もうランチタイムでしたので、この前と全く同じメニューで「福しん」で昼飲みをしました。⇒過去記事
憎きサブスクで、損をしないためにね。
でも、今月は、まだ2回しか行けてません。
あと8回行かないと損しちゃうんだよね~
頑張って行かなきゃ
(;´Д`A “`
食後は、暇なので庭の観察でもしようと思いましたが。。。
そう言えば、2,3日前の雨の時にパーゴラの雨仕舞がよろしくない(雨だれが地面に落ちないでウッドデッキ上に落ちるので、デッキが広範囲で濡れてしまう)事に気付いたので、雨どいでもつけようかと、近所のコメリに行ってきました。
コメリを探すと、ちょうどいい感じの雨どいが売ってたので、2本購入。
そのまま、横桟に付けられればいいのですが、筋交いに当たってしまう。
このままじゃ、取り付けられないので、筋交い部分を逃げるように、雨どいに切り欠きを作らなければなりません。
こんな感じでね!
筋交いに当たりそうな部分に切り込みを入れます。
これ、木を切るとき用の鋸で切ったのですが、雨どいの中って金属が使われてるんですね!
てっきり全部塩ビで出来てるのかと思ったら、金属の切粉が出てきてびっくりした。
U字型の金属を塩ビでコーティングしてる感じね。
切り込みを入れたところは、こんな感じです。
その後、カッターでこの切り欠いたところを取り除きます。
こんな感じで~
何回か、同じところをカッターでなぞり、要らない部分を左右に連続で折り曲げると、パキッと取り除くことができました。
この後は、水勾配を付けて横桟にビスで取り付け。
中央部を高くして取り付け
東側
こちらは、西側
外から見ると、こんな感じです。
これで、屋根からの雨水を雨どいが受け止めて、左右の地面に垂れ流してくれることでしょう。
ちなみに、筋交いのところの切り欠きは、こんな感じ
ホントは、筋交いの角度に合わせて切り欠きを作りたかったんだけど、めんどくさくてこうなっちゃいました。
本日のオマケ。
今日の夕食。
メニューはビールの横から、豚のカシラ焼き・カツとじ煮・きんぴらレンコン・栗
キャベツも、カシラ肉もニンニク辛みそをつけて食べるとうまい!
昨日のカツが、残ってたのでカツとじ煮にしてもらいました。
ご飯があれば、かつ丼にしちゃうんだけど、あまり炭水化物を摂りたくないのでね。
今日もおいしく完食~~
コメント