みなさま こんばんは
今日は、奥武蔵飯能にある伊豆ヶ岳にハイキングに行ってきました。
登山道近くの林道入口に車を停めて、登山開始。
我が家の近辺は、この前の13日の土曜日にパラッと初雪が降ったのですが、登山道入り口はこのありさま。
車道も登山道も雪だらけ。
我が家の方は、ちょっとしか降らなかったので、隣町の飯能の山も大丈夫かと思ったら、コレですよ~
う~~ん 山を甘く見てましたね!
まぁ 気を付けてトボトボと登っていきましょうかね~
登山道も、至る所に雪は有りましたが、ポールのおかげで滑ることも無く、何とか最初の頂上小高山に到着。
周りが樹木だらけで、それほど見晴らしは良くない。
ココで、小休止しておやつを食べたり水分補給をしたのですが、今日は風が強く鼻や耳が氷るかと思うくらい寒かった!
身体の方は、登ってきて暑かったので心地よかったけど、末端が寒い。
身体を冷やさないうちに、次の山へ~
ちょこっと歩くと、五輪山に着きました。
ココも見晴らしは良くない。
ココで、ポールをリュックに仕舞い、この先は伊豆ヶ岳への鎖場が待ち受けます。
コチラが男坂で、右側に女坂が有ります。
この辺は、チャートという岩石で出来ています。
チャートとは、今から2億5000万年前~1億5000万年前(古生代ペルム紀後期~中生代ジュラ紀中期)に、放散虫というプランクトンが海底に降り積もってできました。つまり、かつての深海底が今では山を構成しているのです。
古代は、海だったらしい。
少し登ると、もう鎖場が出現。
これ、落ちたらヤバイよ!
って言うか、ヤバイどころじゃ済みそうもない!
途中で立ち止まって、来た鎖場や風景を見てみると~
よくこんなところを登ってきたなぁ って感じ。
雪で滑らなくて良かった~
この辺は、木はあまりないので見晴らしはイイ。
さらに登ると、やっと山頂です。
ホンマかいな~? こんな場所でアイヌ語が関係あるとは思えませんが。。。
山頂からの眺め。
反対側の山の左下の方は、石切り場のようなのが有りました。
武甲山が近いから、ココも石灰岩が採れるのかもしれません。
頂上から少し降りたら、こんな不気味な感じの石板がありました。
良く見えませんが、故・伊豆ヶ岳おばーさん追悼之碑 蕨岳連 仔ぐま山岳会之建 昭40ー3と書かれてる。
昭和30年代に、この頂上付近に茶屋があって、そこに人気のおばーさんが居たそうです。
こんな険しい山に茶屋が有ったとは~
この後は、雪で滑らないように鎖場の反対側に下山しました。
今回のルートは、こんな感じ。
高低差は、それほどありませんが鎖場は、おっかなかった~~!
本日のオマケ。
今日のランチ。
下山後、車で名栗方面に向かい、行ったのはコチラ。
「レストラン HAMA」
ヤマメの唐揚推しみたい。
看板やのぼりがたくさん出てましたから~
でも、今回私たちが選んだのはコチラ
私がステーキ丼 これにお味噌汁が付きます。
妻は、チーズハンバーグセット
ステーキ丼は、ライスの下にバター?が塗られててバターライスっぽくなってて美味しかった。
器が熱すぎて、ちょっとしたお焦げっぽくなってたのもイイ。
ハンバーグもチョットもらったけど。美味かった!
ココ、人気店らしく駐車場は車でいっぱいでした。
コメント