みなさま こんばんは
昨日は、暖地サクランボの収穫を行いました。
ちょっと前に、熟れたと思われるものをチョット収穫して味見をしました。

この時は、甘いものも有れば、チョット酸っぱいものも有りました。
で、昨日はこんな感じ。

ほぼほぼ真っ赤に熟してました。
収穫量は、これだけ~

さくらんぼ食べ放題!
熟しすぎて、チョット触ってだけで地面に落ちちゃったヤツも多数ありました。
暖地サクランボは、チョット小粒ですが木に生ったまま完熟なので結構美味しい。
ヒヨドリ除け作って良かった~
ついでなので、庭の観察をしてみると~
ムムッ! むかごから勝手に発芽した山芋が有りました。

コイツが成長すると、蔓が厄介なので可哀想だけど、全部撤去しました。
放っておけば、来年の種芋になるくらい成長すると思いますが、長芋栽培は去年やって大変だったので、もうしないと思います。
我が家の菜園は、とても狭いのですがちょっとした隙間に、妻がサツマイモの苗を植えてました。

ちょっと、ウチの土は栄養分が多いからつるボケしちゃうかもしれませんが、まぁイイでしょう。⇒過去記事
どうなる事やら。。。
ビニールハウスの骨組みの中には、枯れたと思われたアイスクリームバナナがありますが~

枯れたような、太めの木から葉が出てきてました。

う~~ん 全部ちゃんと生きているようです。
この前、テレビで木更津バナナをやってたけど、ちゃんと冬も暖房入れないとダメみたいだね。
しかも、かなり背が高くなるし。
このままじゃ、ずーっと実が生らないかも。
う~~ん どうやって育てようかな~?
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、豚肉のたれ焼き・ナスとエビとホタテのペンネアラビアータ・サラダ。
たれ焼きのたれは、今半のたれで甘じょっぱくて美味しい。
ペンネも、エビとホタテからイイ出汁が出て、トマトソースとよくあっててうまい!
サラダ菜は、あいかわらずウチのプランターから収穫したものです。
今日もおいしく完食~~
コメント